ゆずれもんdeぽん酢ジュレ(レンジ使用)

☆大ちゃんママ☆
☆大ちゃんママ☆ @cook_40050507

和果ごこちゆずれもんと、白だしベースで簡単に仕上げました。
このレシピの生い立ち
「和果ごこちゆずれもん」を使ったレシピを作るために考えました。

ゆずれもんdeぽん酢ジュレ(レンジ使用)

和果ごこちゆずれもんと、白だしベースで簡単に仕上げました。
このレシピの生い立ち
「和果ごこちゆずれもん」を使ったレシピを作るために考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 和果ごこちゆずれもん 150CC
  2. 白だし 30CC
  3. 薄口醤油 20CC
  4. 粉ゼラチン(大さじ1/2) 3g
  5. 30CC

作り方

  1. 1

    粉ゼラチンを水で、ふやかす。

  2. 2

    耐熱性容器に、薄口醤油、白だし、和果ごこちゆずれもん50CCを入れる。
    電子レンジ600Wで1分間、過熱する。

  3. 3

    ふやかしたゼラチンを【2】に入れ溶かす。
    和果ごこちゆずれもん100CCを加える。
    冷水で冷やす。

  4. 4

    固まってきたら混ぜる。

  5. 5

    瓶等に移して、冷蔵庫で冷やし固める。

  6. 6

    使い道の紹介です。
    簡単に、冷や奴から。

  7. 7

    鰹のタタキに。

コツ・ポイント

後から、和果ごこちゆずれもんを加える事で、ほのかなゆずの香りと爽やかな酸味が活かせます。
今回、モニターでレシピを考えました。
市販の、ゆずレモンジュースで代用が出来ますよ(^^ゞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆大ちゃんママ☆
に公開
レシピエールOGの大ちゃんママです。無理なく簡単に作れるレシピを初め、母親の味をメモ替わりに御紹介アリ(^O^;)。ビックリするレシピもありますm(__)m。パン、お菓子教室のライセンス、介護食コーディネーター、食品衛生責任者、アンカーマネイジメントスポーツ栄養インストラクターの資格を、持ってています^_^;。※予告なく削除したり変更したりします。どうぞお許しください。
もっと読む

似たレシピ