ゆずれもんdeぽん酢ジュレ(レンジ使用)

☆大ちゃんママ☆ @cook_40050507
和果ごこちゆずれもんと、白だしベースで簡単に仕上げました。
このレシピの生い立ち
「和果ごこちゆずれもん」を使ったレシピを作るために考えました。
ゆずれもんdeぽん酢ジュレ(レンジ使用)
和果ごこちゆずれもんと、白だしベースで簡単に仕上げました。
このレシピの生い立ち
「和果ごこちゆずれもん」を使ったレシピを作るために考えました。
作り方
- 1
粉ゼラチンを水で、ふやかす。
- 2
耐熱性容器に、薄口醤油、白だし、和果ごこちゆずれもん50CCを入れる。
電子レンジ600Wで1分間、過熱する。 - 3
ふやかしたゼラチンを【2】に入れ溶かす。
和果ごこちゆずれもん100CCを加える。
冷水で冷やす。 - 4
固まってきたら混ぜる。
- 5
瓶等に移して、冷蔵庫で冷やし固める。
- 6
使い道の紹介です。
簡単に、冷や奴から。 - 7
鰹のタタキに。
コツ・ポイント
後から、和果ごこちゆずれもんを加える事で、ほのかなゆずの香りと爽やかな酸味が活かせます。
今回、モニターでレシピを考えました。
市販の、ゆずレモンジュースで代用が出来ますよ(^^ゞ。
似たレシピ
-
ゆずれもん香るグレープフルーツゼリー ゆずれもん香るグレープフルーツゼリー
ダイドードリンコ「和果ごこち ゆずれもん」を使った簡単ゼリー★ゆずれもんが香り、フレッシュなグレープフルーツとあいます★a2co
-
-
-
-
和果ごこちゆずれもんでさんまに簡単ジュレ 和果ごこちゆずれもんでさんまに簡単ジュレ
DyDo「和果ごこち ゆずれもん」を使ってさんま塩焼きをアレンジしてみました。いつもよりちょっと凝った感じになります!zez
-
-
-
-
-
カラフル★爽やかゆずれもんゼリー☆ カラフル★爽やかゆずれもんゼリー☆
和果ごこち・ゆずれもんで作った爽やかゼリーに、林檎・トロピカルフルーツ等で彩り良くカラフルに仕上げました★☆★☆^w^b くネコまろす -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20334817