トントンパチッ!おいしいゆで卵

ふぁん②
ふぁん② @cook_40053060

サラダなどでゆで卵を切って真ん中に黄身を綺麗に見せたいときにはぐるぐるかき混ぜて下さい。
このレシピの生い立ち
ある日、ゆで卵をむこうとしたら、殻が身にくっついて、うまく剥けなかった。半分以下の容量になった卵を目の前に悲しくなり研究しました。

トントンパチッ!おいしいゆで卵

サラダなどでゆで卵を切って真ん中に黄身を綺麗に見せたいときにはぐるぐるかき混ぜて下さい。
このレシピの生い立ち
ある日、ゆで卵をむこうとしたら、殻が身にくっついて、うまく剥けなかった。半分以下の容量になった卵を目の前に悲しくなり研究しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. お好きなだけ
  2. 沸騰したお湯 卵が浸かるくらい
  3. お酢 小さじ1

作り方

  1. 1

    卵にヒビを入れる。
    平らなところに生卵を持って、優しくトントンして、パチッと写真のようになるまでやって下さい。

  2. 2

    沸騰したお湯の中に卵を入れる。卵から気泡が出てますね。ひびを入れすぎた場合はお酢を小さじ1入れると凝固剤の役割になる。

  3. 3

    お箸で混ぜる(卵の黄身を真ん中にしたい場合)だいたい20秒〜60秒くらい混ぜれば大丈夫。

  4. 4

    12分タイマーをセット

    火は弱火だと卵が柔らかく。
    強火だと固めに仕上がります。

  5. 5

    12分たったら、流水にさらして、優しく剥きます。薄皮が卵に少し、くっつきやすいかもなので、優しく剥きましょう。

コツ・ポイント

卵にパチッと音がなるまでひびを入れる。ひびは入れすぎると、卵が爆発してしまうので気をつけて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ふぁん②
ふぁん② @cook_40053060
に公開
もともとお料理は苦手でしたが、旦那さんに美味しいものを食べさせてあげたいという思いから学び始めました。今ではお料理をすることが大好きです。楽しく美味しくをモットーにたくさんの方と美味しいものを共有したい/野菜ソムリエ・ケトジェニックダイエットアドバイザー/ダイエットサロンC.Beautyオーナー
もっと読む

似たレシピ