塩麹で下ごしらえ★朴葉味噌の豚ロース焼き

すずぴゃん @cook_40260339
豚ロース肉を塩麹をつけて一晩置きます。柔らかで、朴葉味噌の甘みにもなじみ絶品です!
このレシピの生い立ち
主人の実家から朴葉を頂き、姑から活用法を伝授してもらい、自分風にアレンジしました。
塩麹で下ごしらえ★朴葉味噌の豚ロース焼き
豚ロース肉を塩麹をつけて一晩置きます。柔らかで、朴葉味噌の甘みにもなじみ絶品です!
このレシピの生い立ち
主人の実家から朴葉を頂き、姑から活用法を伝授してもらい、自分風にアレンジしました。
作り方
- 1
豚ロース肉は片面に塩麹大さじ1ずつ付けのばし、冷蔵庫せ一晩寝かせる。
- 2
朴葉は水で良く洗い半乾き状態に。表面の水気は拭き取る。
- 3
豚ロース肉についている塩麹はざっととり食べ易く切る。椎茸、オクラも同様に切る。
- 4
味噌、砂糖、みりん、山椒を混ぜ合わせる。それを3等分して、朴葉に乗せて材料が乗る位に広げる。
- 5
朴葉に広げた混ぜた味噌の上に、肉、野菜を乗せる。
- 6
フライパンに材料をのせた朴葉を乗せてトロ火で焼く。蓋をすると肉に火が通り易い。
- 7
片側が焼けてきたらひっくり返す。
- 8
すこーし焦げ目がついてきたら出来上がり。
コツ・ポイント
豚ロースを塩麹で柔らかくし、素材の味を大切に味わってほしいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
お年寄り絶賛シリーズ☆豚ロース塩麹焼き☆ お年寄り絶賛シリーズ☆豚ロース塩麹焼き☆
豚ロースで生姜焼きを作りました☆ロースには、塩麹、すり下ろし生姜を加えて漬け込み、一晩冷蔵庫へ!めんつゆで味を整えます☆ おみつこさん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19824939