ピーマンとねぎの塩昆布炒め

おきくのキッチン
おきくのキッチン @cook_40103820

ピーマン好きの常備菜。
このレシピの生い立ち
風邪のひきはじめに考案しました。

ピーマンとねぎの塩昆布炒め

ピーマン好きの常備菜。
このレシピの生い立ち
風邪のひきはじめに考案しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量
  1. ピーマン 1袋
  2. 長ねぎ 1/2本
  3. 塩昆布 大さじ1
  4. 胡麻 小さじ2
  5. 鷹の爪 適宜
  6. 日本酒 小さじ1
  7. しょうゆ 小さじ1

作り方

  1. 1

    ピーマンは縦半分に切り種を取り、5ミリ幅に切ります。長ねぎは斜め切りにします。

  2. 2

    プライパンに胡麻油をひき1.を炒め塩昆布、鷹の爪、
    酒、しょうゆの順に加えていきます。水分がなくなってきたら出来上がり

コツ・ポイント

コツなんてないよ。塩昆布がいい仕事してくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おきくのキッチン
に公開
毎日の食事をおいしく楽しく手際よくをモットーに作っていきます。
もっと読む

似たレシピ