簡単!生姜入り肉団子とかぶのトロトロ煮

はむこっこ
はむこっこ @cook_40056101

美味しそうなかぶをみつけ、何が美味しいかと。
このレシピの生い立ち
肉の脂身を、控えているので、ササミや、胸肉の、料理がおおいのと、鶏ガラスープは意外にも脂質量が、すくないので、この調味料はよくつかいます。

簡単!生姜入り肉団子とかぶのトロトロ煮

美味しそうなかぶをみつけ、何が美味しいかと。
このレシピの生い立ち
肉の脂身を、控えているので、ササミや、胸肉の、料理がおおいのと、鶏ガラスープは意外にも脂質量が、すくないので、この調味料はよくつかいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鳥むねひき肉(とりももひき肉でも) 250g
  2. かぶ 4個
  3. 人参 1/2
  4. 小松菜 適量(一節?)
  5. ・生姜 ひとかけ
  6. ・醤油 小さじ1/2
  7. ・酒 小さじ1/2
  8. 片栗粉 小さじ1/2
  9. ごま 小さじ1/2
  10. 鶏ガラスープの素 大さじ2
  11. 900CC

作り方

  1. 1

    かぶは洗って半分に
    人参は半分にきり、ななめ薄切り
    小松菜は2cmくらいの長さに切る。
    生姜はみじん切りにする。

  2. 2

    ボールにひき肉をいれ、・の調味料と、塩コショウ入れてよくこねる。

  3. 3

    鍋に水をいれ、沸騰したら鶏ガラスープをいれて、小松菜以外の野菜を入れる。

  4. 4

    かぶが、煮えたら(少し硬め)よくこねた、ひき肉を食べやすい大きさに丸めていれる。弱火にしてふたをする。

  5. 5

    10分位したら、小松菜を入れて蓋をして2分位煮る。

  6. 6

    水溶き片栗粉(片栗粉大さじ1、水大さじ3)でとろみをつける。

  7. 7

    食べるときに、生姜の千切りを、のせてもおいしいです。

コツ・ポイント

ちょっと煮すぎると、味が濃くなってしまうので、小松菜を入れる前に味見してくださいね。
温め直す時は鍋よりも、お皿にもりレンジのほうがいいかも。どんどん煮詰まってしまうので。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はむこっこ
はむこっこ @cook_40056101
に公開
簡単に美味しくをモットーに。普段はテキトーに味付けをしてるのですが、毎回違った味にならないように、分量をはかるようにしました。
もっと読む

似たレシピ