簡単おいしい!鶏根菜の酢豚風

chulaumi
chulaumi @cook_40079242

切って炒めて、はい、完成!ご飯がモリモリ進みます^ ^ 家にある根菜類でどうぞ。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の中の野菜でカサ増し節約料理を作りたくて。

簡単おいしい!鶏根菜の酢豚風

切って炒めて、はい、完成!ご飯がモリモリ進みます^ ^ 家にある根菜類でどうぞ。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の中の野菜でカサ増し節約料理を作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. 鶏もも肉 2枚
  2. ジャガイモ 1個
  3. 人参 1/2本
  4. 蓮根(今回薄切水煮を使用) 10枚ほど
  5. 塩胡椒 少々
  6. 片栗粉 小さじ3
  7. ☆ケチャップ 大さじ3
  8. ☆お酢 大さじ1
  9. 大さじ2
  10. ☆醤油 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    人参、ジャガイモは小さめの一口大に切ってラップを軽くかけ600W2分。その間に塩胡椒した一口大の鶏と蓮根を炒める。

  2. 2

    鶏肉全体の色が変わってきたらチンした野菜を入れて混ぜる。火を止めて片栗粉投入。全体に馴染ませるように混ぜる。

  3. 3

    写真の様に片栗粉が馴染んだら合わせた☆を全体にかけ、ここで火を付け、トロミが付き調味料が全体に馴染めば完成。

コツ・ポイント

片栗粉を入れるときは一旦火を止めて下さい。焦げるのを防ぎます。

人参とジャガイモは火が通りにくいのでレンチンして時短に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chulaumi
chulaumi @cook_40079242
に公開
名前☆chulaumi職業☆会社員→2016年から専業主婦娘1人 1歳
もっと読む

似たレシピ