まぐろのかまの塩焼き(オーブントースター

Hiro312
Hiro312 @cook_40053526

オーブントースターを使って、簡単に塩焼きを作ります!
このレシピの生い立ち
昔は、塩をいい加減に振り、塩辛すぎになることもありましたが、かまの重さを測り、塩を1%に抑えることで、とても美味しい、かまの塩焼きができるようになりました。ぶりのかまでも同様です。ちなみに我が家では、魚はオーブントースターで焼いてます。

まぐろのかまの塩焼き(オーブントースター

オーブントースターを使って、簡単に塩焼きを作ります!
このレシピの生い立ち
昔は、塩をいい加減に振り、塩辛すぎになることもありましたが、かまの重さを測り、塩を1%に抑えることで、とても美味しい、かまの塩焼きができるようになりました。ぶりのかまでも同様です。ちなみに我が家では、魚はオーブントースターで焼いてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. まぐろかま いくつでも
  2. かまの重さの1%

作り方

  1. 1

    かまの重さを測ります。ビニール袋に入れ、その重さの1%(400 gなら4 g(小さじ0.7杯)を入れ、よく揉みます。

  2. 2

    10分以上放置して、塩をなじませます。トレイにクッキングシートまたはアルミホイルを敷きます。

  3. 3

    特に塩気を取ることなく、かまをシートの上に置き、オーブントースターで10~15分(大きさによる)加熱します。

  4. 4

    出来上がり!かまってなんて美味しいでしょう!?

コツ・ポイント

塩の量は極めて重要です。2~3%では塩辛すぎ。かまに限らず、生魚を塩焼きする時は塩の量を正確に測って下さい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Hiro312
Hiro312 @cook_40053526
に公開

似たレシピ