オーブントースターで さんまの塩焼き

liqueur☆ @meux
秋の味覚、さんまをオーブントースターで手軽に塩焼きにして、酢橘を添えました。
このレシピの生い立ち
さんまのシーズンになったので、さんまの旨味を存分に感じられる塩焼きにしました。
オーブントースターで さんまの塩焼き
秋の味覚、さんまをオーブントースターで手軽に塩焼きにして、酢橘を添えました。
このレシピの生い立ち
さんまのシーズンになったので、さんまの旨味を存分に感じられる塩焼きにしました。
作り方
- 1
さんまの表面を包丁でこすり、ぬめりやうろこを落としてから、塩を全体に振り掛けて15分程置きます。
- 2
15分置いたら、キッチンペーパーで水気をよく拭き取ります。
- 3
オーブントースターの天板にさんまを乗せ、10分程焼きます。
斜めにしても乗り切らない時は、半分に切って乗せます。 - 4
焼き上がったら、半分に切った酢橘を添えて、完成です。
コツ・ポイント
酢橘の他に、お好みで大根おろしを添えても美味しいと思います。
似たレシピ
-
フライパンで簡単☆生サンマの塩焼き♫ フライパンで簡単☆生サンマの塩焼き♫
新物の生サンマ、フライパンで簡単に塩焼きに☆今年の秋刀魚は小さくてお高い!秋の味覚☆庶民的の味☆美味しく頂きましょう♫ Rhia -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18633906