ナスの辛味噌炒め

瀬のしろ
瀬のしろ @cook_40255204

焼いても、蒸しても、揚げても美味しいナスを赤味噌を使用して炒めてみました。逸品おばんざい!
このレシピの生い立ち
美味しいナスが食べたい!と思い、旬の時期には必ず作るようになりました。少しずつアレンジを加え、最終的にできたレシピ。

ナスの辛味噌炒め

焼いても、蒸しても、揚げても美味しいナスを赤味噌を使用して炒めてみました。逸品おばんざい!
このレシピの生い立ち
美味しいナスが食べたい!と思い、旬の時期には必ず作るようになりました。少しずつアレンジを加え、最終的にできたレシピ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ナス 2本
  2. ピーマン 1個
  3. 鷹の爪 1本
  4. 赤味噌 大さじ1
  5. 砂糖 大さじ1
  6. 濃口醬油 小さじ1
  7. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    ナスのヘタを落とし、縦半分に切り分けたら、斜めに細切りする。

  2. 2

    ピーマンは縦半分に切り分け、ヘタと種
    を取り、斜めに切っておく。

  3. 3

    フライパンで、ナスとピーマン、鷹の爪を中火で炒める。

  4. 4

    ある程度、火が通ったら、赤味噌、砂糖、濃口醬油、みりんを加える。

  5. 5

    味が馴染むように、混ぜ合わせながら、弱火で炒める。

  6. 6

    味が馴染んだら、鷹の爪は取り除いて、お皿に盛り付ける。

コツ・ポイント

簡単な料理ほど、工程を考えて丁寧に作ることをおすすめします。今回は、赤味噌を使用するところがポイント!

他の味噌でも美味しいですが、おすすめは赤味噌!混ぜ合わせにくい場合は少しだけ水を入れても大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
瀬のしろ
瀬のしろ @cook_40255204
に公開
ゼロから始める猫生活...にゃせばにゃる、にゃんとかにゃる、にゃにごとも。
もっと読む

似たレシピ