切り餅で簡単和風チーズ餅☆

sasakurei
sasakurei @cook_40070651

朝ご飯代わりに、おやつ代わりに。
これからの季節のぜんざいやお雑煮に余った切り餅の消化にいかがでしょう?(๑>◡<๑)
このレシピの生い立ち
切り餅を消化しきれなくて、餅チーズしようと思って。

切り餅で簡単和風チーズ餅☆

朝ご飯代わりに、おやつ代わりに。
これからの季節のぜんざいやお雑煮に余った切り餅の消化にいかがでしょう?(๑>◡<๑)
このレシピの生い立ち
切り餅を消化しきれなくて、餅チーズしようと思って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. 切り餅 2〜3個
  2. とろけるチーズ 適量
  3. ほんだし(顆粒) 小さじ1/3程度

作り方

  1. 1

    切り餅を水にくぐらせてラップをふわっとかけてレンジで柔らかくなるまでチン。500Wで1分40秒くらい。

  2. 2

    柔らかくなったら手を水で濡らしながら広げて、ほんだし(顆粒)を振り掛ける。

  3. 3

    その上にとろけるチーズを好きな量のせる。閉じる時、多少チーズが多くても餅が伸びるので大丈夫!

  4. 4

    餅の端に水をつけて餅を伸ばしつつチーズがはみ出ないように閉じます。

  5. 5

    フライパンを熱してうすーく油を引いて焼きます。

  6. 6

    好きな具合の焦げ色が付くまで両面焼きます。

  7. 7

    完成!お好みで塩を付けながら食べてください♪

コツ・ポイント

焼く前に両面に醤油をつけて焼いても美味しいと思います(●´∀`●)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sasakurei
sasakurei @cook_40070651
に公開

似たレシピ