簡単ほうれん草ふりかけ(幼児食)

ZUBORA_WM @cook_40127953
2歳の幼児食のおかず用に。白いご飯に混ぜ込んで、味ご飯にしても良く食べます。大人なら塩や醤油を少し追加で。
このレシピの生い立ち
2歳児のごはんのお供を作ってあげたくて。
作り方
- 1
ほうれん草をアク抜きをしてみじん切りします。
- 2
油を引きほうれん草を炒めます。だし、塩、シラスを入れ水分を飛ばします。
- 3
火を止め、香りづけにごま油、ちぎった海苔を混ぜて出来上がり。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
万能!しらすとほうれん草のふりかけ 万能!しらすとほうれん草のふりかけ
シンプルに白ご飯にはもちろん、炒飯、卵雑炊、味噌汁の具、納豆ご飯、厚焼き卵、ドリアにプラスしても美味しいです。 apounya4 -
-
-
調味料いらず。大根の葉のソフトふりかけ 調味料いらず。大根の葉のソフトふりかけ
意外や意外、調味料なしでいけちゃいます♪コレを作ると我が家の息子(2歳)はこればっかり食べてます。ご飯のお供にいかが? natsuno -
-
幼児もOK!もりもりしらす小松菜ふりかけ 幼児もOK!もりもりしらす小松菜ふりかけ
子供たちにご飯をもりもり食べてもらおうと思って(*^^*)4歳と1歳の息子達もたくさん食べてくれます!!ゆっきぃー☆☆☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20339826