作り方
- 1
ヒレの根元を切って頭を落とす
※ヒレをたててわきを切って反して反対側からも切ってから骨を切ってもOK - 2
お腹を切って内臓を取り出して洗う
※洗いながらとってもOK - 3
シッポの上の固い皮(ゼイゴ)をそぎ落とす
- 4
シッポの方から包丁を水平にして切る
- 5
背骨にそわせるように包丁で水平に切っていくと綺麗に切れます
※片手で身を上から押さえながら切ると簡単 - 6
これで3枚おろし完成
- 7
お腹の骨はそぐように切る
背びれも小骨ごと切る - 8
小骨は骨抜きで丁寧に抜く
※骨抜きがなかったら数ミリ骨ごと切る
コツ・ポイント
切れない包丁でも身を押さえながら背骨にそって揺すりながら水平に切っていくと身もくずれないできれいにおろせます
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20339882