柿のケーキ~柿救済レシピ

料理家ナース・kie @kitchenstudiokie
柔らかくなった柿を救済のため、ケーキにしました♪作り方もとても簡単。
硬い柿のなら、スライスして混ぜ込んでくださいね!
このレシピの生い立ち
柿が柔らかくなってしまい、そのまま食べても良いのですが、ケーキに混ぜ込んでみたらジューシーで美しいケーキができました。
柿のケーキ~柿救済レシピ
柔らかくなった柿を救済のため、ケーキにしました♪作り方もとても簡単。
硬い柿のなら、スライスして混ぜ込んでくださいね!
このレシピの生い立ち
柿が柔らかくなってしまい、そのまま食べても良いのですが、ケーキに混ぜ込んでみたらジューシーで美しいケーキができました。
作り方
- 1
柔らかい柿はしゃしんのように果肉をスプーンで出す。
硬い柿の場合は1/4の大きさに切りさらにスライスする。 - 2
ボールにバターを室温に戻し、砂糖を加えて混ぜる。そこに卵を加えて混ぜる。
さらに、小麦粉、BPも入れてさっくり混ぜる。 - 3
型にバター(分量外)を塗って、2のケーキ生地の半量を入れる。
- 4
残った生地の半量に1
の柿の果肉をマーブルになるように入れる。(混ぜすぎないように)
硬い柿の場合はスライスを混ぜる。 - 5
3の生地の上に、4のマーブルになった生地を入れる。
- 6
180°に温めておいたオーブンで40分焼く。
中央に竹串を刺して生地がついてこなければできあがり! - 7
粗熱が冷めたら、型から外して、上からアプリコットジャムy+水を加えて混ぜたものを塗る。(キラキラ綺麗になります)
コツ・ポイント
型の底に柿の果実がつくと、型離れがしにくくなるため、3の工程があります。
果肉は、底と側面になるべくつかないようにすると型がはがれやすいです。
似たレシピ
-
熟れ熟れ柿・救済レシピ!柿たっぷりケーキ 熟れ熟れ柿・救済レシピ!柿たっぷりケーキ
食べ忘れて柔らかくなった柿、ありませんか?? ホットケーキミックスを使って、簡単に美味しい・柿のケーキの出来上がり♪ けっちゃま -
-
ハロウィン☆混ぜて焼くだけかぼちゃケーキ ハロウィン☆混ぜて焼くだけかぼちゃケーキ
2023.10.19レシピ改良しました。加熱したかぼちゃをミキサーで混ぜて焼くだけ!優しい甘さのケーキです。 料理家ナース・kie -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20340147