人参と餅のせ五目炒飯

奥村一郎
奥村一郎 @cook_40056247
奈良県

赤ちゃんの離乳食用に作っておいた人参ペーストとお餅をのせ炒飯
このレシピの生い立ち
「のせピラ・かけチャーレシピコンテスト」応募レシピ

人参と餅のせ五目炒飯

赤ちゃんの離乳食用に作っておいた人参ペーストとお餅をのせ炒飯
このレシピの生い立ち
「のせピラ・かけチャーレシピコンテスト」応募レシピ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 味の素「具だくさん五目炒飯」 茶碗1杯
  2. 人参ペースト 大さじ2
  3. 1個
  4. 青ねぎ 一摘み
  5. コンソメスープの素(固形) 1/2個
  6. 黒胡椒 少々

作り方

  1. 1

    人参ペーストを鍋で温め、コンソメスープの素で味をつける。

  2. 2

    餅をトロッとなるように温める。我が家では電子レンジでチン。

  3. 3

    味の素「具だくさん五目炒飯」を温め、人参と餅をのせたら、ネギと黒胡椒をかける。

コツ・ポイント

余り物の食材をいかに活用するか?がポイント。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
奥村一郎
奥村一郎 @cook_40056247
に公開
奈良県
自分が料理を作るようになって気づいたことがたくさんあります。「作ってもらえる幸せ」「いただきます」の意味。料理をすることで、クリエイティブな発想が生まれます。それは、生活、仕事、人生に活かされます。ブログはこちらhttps://ameblo.jp/aiyobiz/
もっと読む

似たレシピ