【簡単】シリアルバー

まきじゅん♪
まきじゅん♪ @cook_40168889

溶かして混ぜて固めるだけ!なので絶対に失敗なし。
シリアルやチョコの種類を変えてアレンジも出来ますよ♪
このレシピの生い立ち
バレンタインデーに友チョコを大量に作りたくて。

【簡単】シリアルバー

溶かして混ぜて固めるだけ!なので絶対に失敗なし。
シリアルやチョコの種類を変えてアレンジも出来ますよ♪
このレシピの生い立ち
バレンタインデーに友チョコを大量に作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18㎝四方のケーキ型
  1. ひとくちチョコレート 1袋(150g前後)
  2. 切れてるバター 1片(10g)
  3. 牛乳 大さじ1
  4. お好みのシリアル 100g

作り方

  1. 1

    チョコレートとバターを耐熱容器に入れて湯煎で溶かします。

  2. 2

    牛乳を加えてよく混ぜます。

  3. 3

    お好みのシリアルを入れてよく混ぜます。

  4. 4

    オーブンぺーパーを敷いた型に流して形を整えます。
    適当な大きさのタッパーとかでも大丈夫です。

  5. 5

    ラップをして冷蔵庫へ。
    しっかり固まったらお好みの大きさに切って下さい。

  6. 6

    ワックスペーパーでラッピング♪
    切った時に割れてしまったものは、ワックスペーパーを敷いたタッパーに入れておすそ分け用に。

コツ・ポイント

チョコレートは刻んだ方が早く溶けますが、そのままでも全然問題はありません(o^^o)

今回は大きめいちごのフルグラ使いました。
袋の上から軽く押してゴロゴロ感を減らすと作りやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まきじゅん♪
まきじゅん♪ @cook_40168889
に公開
レシピのない【おうちごはん】を年頃の娘たちに伝えるためにレシピ化していこうと思います♪リピ決定!の美味しかったお料理のつくれぽもどんどん送っちゃいますヾ(๑╹◡╹)ノ"
もっと読む

似たレシピ