ストウブで茅乃舎出汁香るたけのこご飯

mocoohana
mocoohana @cook_40257459

茅乃舎のお出汁は初心者でもプロの味になります!
美味しいたけのこご飯を是非作ってみてください!
このレシピの生い立ち
茅乃舎にハマり、ストウブにハマり、
たけのこを一番美味しく食べたいと思い作りました!

ストウブで茅乃舎出汁香るたけのこご飯

茅乃舎のお出汁は初心者でもプロの味になります!
美味しいたけのこご飯を是非作ってみてください!
このレシピの生い立ち
茅乃舎にハマり、ストウブにハマり、
たけのこを一番美味しく食べたいと思い作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2合分
  1. たけのこ 1/2本
  2. にんじん 1/2本
  3. 油揚げ 1枚
  4. 茅乃舎の出汁 3パック(やぶって)
  5. 2合
  6. 2か2.5合
  7. 大さじ2杯
  8. 醤油 大さじ2杯

作り方

  1. 1

    たけのこ、にんじんを食べやすい大きさに切る。油揚げは熱湯で油抜きして切っておく。

  2. 2

    出汁パックをやぶり、米と同じ量の水に入れる。

  3. 3

    たけのこ、にんじん、油揚げを出汁で煮て、冷ます。

  4. 4

    米をよくとぎ、ストウブへ。

  5. 5

    具材と出汁を鍋に入れる。
    酒醤油を入れ、沸騰させる。

  6. 6

    沸騰したら蓋をして弱火で12分。12分経ったら強火にして30秒ほどしたら火を消す。

  7. 7

    蓋を開けて切るようによく混ぜ、蓋をして蒸らす。

  8. 8

    できあがり。

コツ・ポイント

コツ要らずで誰でも簡単に作れると思います!
薄味に設定してありますので、お好みで調整してみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mocoohana
mocoohana @cook_40257459
に公開
クックパッド始めました。ダイエットは永遠のテーマです。。頑張ってヘルシーレシピ投稿します^_^
もっと読む

似たレシピ