しそジュースのリメイク~紫蘇佃煮

JuJuそら
JuJuそら @cook_40095313

しそジュースを作った後の紫蘇、いつもゆかりにしていましたが佃煮にしてみたら「あら!イケる(笑)」
このレシピの生い立ち
しそジュースが大好きな旦那様。いつもゆかりにして友人にお裾分けしていますが佃煮も出来るかな?と作ってみたら「あら!イケる(笑)」お弁当のゴハンに混ぜてみたら「フリカケ美味しかった」と嬉しい笑顔と言葉をもらいました(*^^*)

しそジュースのリメイク~紫蘇佃煮

しそジュースを作った後の紫蘇、いつもゆかりにしていましたが佃煮にしてみたら「あら!イケる(笑)」
このレシピの生い立ち
しそジュースが大好きな旦那様。いつもゆかりにして友人にお裾分けしていますが佃煮も出来るかな?と作ってみたら「あら!イケる(笑)」お弁当のゴハンに混ぜてみたら「フリカケ美味しかった」と嬉しい笑顔と言葉をもらいました(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 赤紫蘇 600g(600gでしそジュースを作った後の赤紫蘇の量でOK)
  2. ●ヤマサの昆布ポン酢 大さじ1
  3. ●甜菜糖(白砂糖でも可) 25g
  4. ●酒 50cc
  5. ●みりん 50cc
  6. ●しょう油 100cc
  7. ●オイスターソース 小さじ1/2
  8. 鰹節 20g(お好みで増減してね)
  9. 塩こんぶ 10g(お好みで増減してね)
  10. いりゴマ 大さじ1

作り方

  1. 1

    しそジュースを作った後の紫蘇をザックリと荒く短冊切りにします。

  2. 2

    フライパンに①を入れて中火に掛け●を入れて焦げないようにゆっくり混ぜます。

  3. 3

    焦げないようにゆっくり炒めるようにしながら汁気が飛ぶまでガンバります。

  4. 4

    汁気が無くなったら★を入れて全体に混ぜて出来上がりです。

  5. 5

    常に炒めるように混ぜるので腕が辛くなります。私は指がツリました(^^;
    少し甘めの味付けです。お好みで甘味を調整してね。

  6. 6

    一味や七味を入れても美味しいですよ。

コツ・ポイント

焦げ付かないように常に混ぜる事です。
今年は7kgの赤紫蘇でしそジュースを作り、ゆかりと佃煮を半分ずつ作り、小分けして冷凍しました。赤紫蘇は三ヶ月弱しか流通しないので、この季節は旦那様の夏バテ防止用に赤紫蘇を見付ける度に即購入してます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
JuJuそら
JuJuそら @cook_40095313
に公開
食にあまり興味のない旦那様「美味しい♪これ好き♪これが食べたい♪」な笑顔を少しずつ増やしたい(*^^*)「外で食べるよりお家ゴハンが良いな」嬉しい言葉で元気倍増しています(笑)「食べ過ぎた(>д<)」と聞くたびに幸せ気分になってます♪今日も「美味しい♪」を頂きました(*´∀`)旦那様好物研究家です。現在、病気療養で食事制限があるので少ない食材で美味しく食べれるように研究中。
もっと読む

似たレシピ