しそジュースのリメイク~紫蘇佃煮

JuJuそら @cook_40095313
しそジュースを作った後の紫蘇、いつもゆかりにしていましたが佃煮にしてみたら「あら!イケる(笑)」
このレシピの生い立ち
しそジュースが大好きな旦那様。いつもゆかりにして友人にお裾分けしていますが佃煮も出来るかな?と作ってみたら「あら!イケる(笑)」お弁当のゴハンに混ぜてみたら「フリカケ美味しかった」と嬉しい笑顔と言葉をもらいました(*^^*)
しそジュースのリメイク~紫蘇佃煮
しそジュースを作った後の紫蘇、いつもゆかりにしていましたが佃煮にしてみたら「あら!イケる(笑)」
このレシピの生い立ち
しそジュースが大好きな旦那様。いつもゆかりにして友人にお裾分けしていますが佃煮も出来るかな?と作ってみたら「あら!イケる(笑)」お弁当のゴハンに混ぜてみたら「フリカケ美味しかった」と嬉しい笑顔と言葉をもらいました(*^^*)
作り方
- 1
しそジュースを作った後の紫蘇をザックリと荒く短冊切りにします。
- 2
フライパンに①を入れて中火に掛け●を入れて焦げないようにゆっくり混ぜます。
- 3
焦げないようにゆっくり炒めるようにしながら汁気が飛ぶまでガンバります。
- 4
汁気が無くなったら★を入れて全体に混ぜて出来上がりです。
- 5
常に炒めるように混ぜるので腕が辛くなります。私は指がツリました(^^;
少し甘めの味付けです。お好みで甘味を調整してね。 - 6
一味や七味を入れても美味しいですよ。
コツ・ポイント
焦げ付かないように常に混ぜる事です。
今年は7kgの赤紫蘇でしそジュースを作り、ゆかりと佃煮を半分ずつ作り、小分けして冷凍しました。赤紫蘇は三ヶ月弱しか流通しないので、この季節は旦那様の夏バテ防止用に赤紫蘇を見付ける度に即購入してます。
似たレシピ
-
赤シソジュースのシソで爽やか梅シソ佃煮 赤シソジュースのシソで爽やか梅シソ佃煮
赤シソジュースで使用した後のクエン酸風味の赤シソを生かした爽やかな佃煮です。まろやかで梅の香りが漂う美味しい佃煮 みゅう様だ -
-
-
-
-
-
-
紫蘇ジュースの葉で簡単 美味☆紫蘇の佃煮 紫蘇ジュースの葉で簡単 美味☆紫蘇の佃煮
大好評!紫蘇の風味とお醤油の芳ばしい香り一味唐辛子がピリッと効いて、暑い夏にもご飯がすすむ一品です。 おーちゃんキッチン -
-
ジュースの紫蘇も再利用☆赤紫蘇の佃煮♪ ジュースの紫蘇も再利用☆赤紫蘇の佃煮♪
紫蘇ジュースを作った後の、赤紫蘇。捨てるのもったいないな~って時は、佃煮にしちゃいましょう♪リメイクですよ~☆ P太郎。 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20347243