卵トロトロ♪コトリ家こだわりの親子丼

コトリサン @kotorisan_520
卵を2回に分けることでふんわり&トロトロの二重構造♪一口食べれば超幸せ(о´∀`о)家族みんなが大好きなレシピです!
このレシピの生い立ち
卵系の丼ものが大好きな家族のために、更に美味しいものを作りたくて(♡´艸`)
卵トロトロ♪コトリ家こだわりの親子丼
卵を2回に分けることでふんわり&トロトロの二重構造♪一口食べれば超幸せ(о´∀`о)家族みんなが大好きなレシピです!
このレシピの生い立ち
卵系の丼ものが大好きな家族のために、更に美味しいものを作りたくて(♡´艸`)
作り方
- 1
鶏肉(私は皮が苦手なので取っています)を一口大に切ります。ムネ肉使用の場合はそぎ切り後片栗粉を薄くまぶしておきます。
- 2
卵をボウルに割り入れ、軽くときます。混ぜすぎるとコシが無くなるので、くれぐれも混ぜすぎに注意!
- 3
丼ぶり用の平たい鍋か小さなフライパンに☆を全て入れ混ぜ合わせたところに、タマネギと鶏肉を入れ中火にかけます。
- 4
鶏肉に8割方火が通ったら、②の卵を5~6割量をまわしかけ、静かにゆすって全体に広げてください。この時蓋はせずそのままに!
- 5
この間にご飯を器によそっておきます。
- 6
卵が半熟状になったら残りの卵をまわしかけ、すぐに火を止めてください。まだ早いかなと思いますが、そのままご飯に載せます。
- 7
あれば刻んだ三つ葉を載せ、器の蓋をして少し蒸らします。私の場合は30秒~1分ですが、お好みの加減で召し上がれ♪
コツ・ポイント
だし汁は顆粒を溶いたものでも十分ですが、昆布と鰹の合わせだしをとったものを使うと絶品に(*^^*)♡ムネ肉を使う場合は、繊維に直角にそぎ切りし片栗粉をまぶすことで、パサつかずしっとり♪もし☆の調味料が煮詰まったらだし汁を少量加えてください。
似たレシピ
-
-
-
フライパンで簡単!とろとろ半熟親子丼♪ フライパンで簡単!とろとろ半熟親子丼♪
レシピ本掲載&100人れぽ感謝♡フライパンですぐ出来る!卵は2回にわけて入れるから半熟黄金の卵でとろとろ間違いなし♡ ネギ母さん -
-
-
-
-
【基本】フライパンで簡単♪親子丼の黄金比 【基本】フライパンで簡単♪親子丼の黄金比
いろいろなレシピを調べて黄金比を計算し、基本の親子丼としました。卵を2回に分けて入れることで理想のとろとろ具合に! 白いエプロンのクマ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20347308