山芋焼き

kusakokuku
kusakokuku @cook_40287559

外食で食べた事があった、
【山芋ステーキ】的なのが自宅でも
食べたくて。
それとは違うかもしれないですが(-_-;)
このレシピの生い立ち
【山芋ステーキ】を自宅で簡単にと思ったのです。
まぁ、【スキレット】とかで焼いたらオシャレになるのかもしれませんね。
ウチにはそんなものはありません^^;

コツ①で書いた通りの基本形に、好きなものを足して下さいませ。硬すぎたら【☆】です!

山芋焼き

外食で食べた事があった、
【山芋ステーキ】的なのが自宅でも
食べたくて。
それとは違うかもしれないですが(-_-;)
このレシピの生い立ち
【山芋ステーキ】を自宅で簡単にと思ったのです。
まぁ、【スキレット】とかで焼いたらオシャレになるのかもしれませんね。
ウチにはそんなものはありません^^;

コツ①で書いた通りの基本形に、好きなものを足して下さいませ。硬すぎたら【☆】です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 山芋大和芋長芋 手のひらサイズ
  2. 1個
  3. ほんだし(顆粒) 小1
  4. 揚げ玉 少々
  5. 青のり(今回は大根葉 少々
  6. ☆水 必要であれば
  7. ★サラダ油 大1

作り方

  1. 1

    大和芋です。普段は長芋です。今回は大和芋が安かったので。皮むきます!グラムとか分からないので【手のひら】サイズです。

  2. 2

    すりおろします!私は皮膚が弱いのです。かゆくなります。長芋程では無いのですが、大和芋は気を付けて!弱い方はビニール手袋!

  3. 3

    余談ですが、青のりを入れようと思ったのに在庫なし(-_-;)
    何だか色々常備品があるので大根葉です。熱湯で3分戻します。

  4. 4

    とりあえず☆★以外全て入れた状態です。ただ、長芋より大和芋は粘りが強く☆が必要となるかもしれません。

  5. 5

    箸で混ぜます。お好み焼きをイメージし、混ぜます。硬そうなら、少しずつ☆←水です(・・;)混ぜていきます。

  6. 6

    フライパンに★入れます。ごま油でも良いかと。5を投入!中弱火2分→返して2分位。

  7. 7

    出来上がり♪

コツ・ポイント

①基本的に山芋&卵1で大丈夫です。
②ボリュームUPしたければ、更に小麦粉を大1~3位混ぜるといいですよ。
③*大根葉*揚げ玉等を入れましたが、ニラでも紅生姜でも何でもOKなのです。
④味付け!足りなければポン酢やかつおぶしで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kusakokuku
kusakokuku @cook_40287559
に公開
毎日料理はしているんですが・・・なかなか新しいレシピをUP出来ず。それでも過去に載せたレシピを見て下さる方達がいて、本当に嬉しく思っています♪ありがとう!
もっと読む

似たレシピ