釜揚げ桜海老とキャベツの煮物

みぃちゃろー
みぃちゃろー @cook_40270618

桜海老の味と香りで美味しいです。
簡単でキャベツ消費になります。
このレシピの生い立ち
残っていた釜揚げ桜海老が賞味期限となり使いかけのキャベツが野菜室を占領していて邪魔だった
のでなんとかなるでしょ、と思い作りました。

釜揚げ桜海老とキャベツの煮物

桜海老の味と香りで美味しいです。
簡単でキャベツ消費になります。
このレシピの生い立ち
残っていた釜揚げ桜海老が賞味期限となり使いかけのキャベツが野菜室を占領していて邪魔だった
のでなんとかなるでしょ、と思い作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. キャベツ 適量
  2. 釜揚げ桜海老 お好みの量
  3. だしつゆのもと お好みの量
  4. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    キャベツをざく切りにする。

  2. 2

    鍋にサラダ油を入れ釜揚げ桜海老を炒める。こうすると海老の香ばしさがでてだしになる。

  3. 3

    桜海老の入った鍋にざく切りキャベツを入れて少し炒めて、だしつゆのもと、水少々いれてしんなりするまで煮る。

コツ・ポイント

桜海老をサラダ油で炒めるのがポイントです。
桜海老のこうばしい香りとコクが出ます。
鍋の中でキャベツを炒める時は上下を返すように
やさしくしてください。
桜海老が崩れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みぃちゃろー
みぃちゃろー @cook_40270618
に公開
食べることが大好きです。日々の食事をわかりやすい分量で簡単なレシピにしました。
もっと読む

似たレシピ