クリスマスカラーの洋風淡雪(メレンゲ)鍋

tomobanana @otomo
トマトの赤とほうれん草のグリーンで華やか&楽しいお鍋です
クリスマスにわいわい鍋をつついて温まるのもいいかも♪
このレシピの生い立ち
クリスマスパーティーのメインに大人も子供も楽しめるものをと考えました
メレンゲの残った卵黄もニョッキに使って無駄なく美味しく頂きます
クリスマスカラーの洋風淡雪(メレンゲ)鍋
トマトの赤とほうれん草のグリーンで華やか&楽しいお鍋です
クリスマスにわいわい鍋をつついて温まるのもいいかも♪
このレシピの生い立ち
クリスマスパーティーのメインに大人も子供も楽しめるものをと考えました
メレンゲの残った卵黄もニョッキに使って無駄なく美味しく頂きます
作り方
- 1
○の具材はひと口サイズに切っておく
ほうれん草はレンジで柔らかくなるまで加熱し、水に晒して絞りみじん切りかペーストにする - 2
卵は白身と黄身に分ける
黄身にレンジで加熱しマッシュしたじゃがいもと薄力粉、粉チーズを加えて捏ねてニョッキを作る - 3
鍋にトマト水煮缶、コンソメ、ケチャップ、水適量を入れ、ベーコン、豆腐と煮えにくい野菜を加え煮込む
塩胡椒で味を整える - 4
打ち粉をしてニョッキを伸ばし、適当に切って鍋に加えさらに煮込み、火の通りやすい野菜も加えてさっと煮る
- 5
卵白を角が立つまでしっかり泡立て、ガラスープの素とほうれん草を加えて混ぜメレンゲを作り鍋にのせる
取り分けお好みで※を♪ - 6
残った汁と具でうどんに
もちろんご飯でリゾット風にしても♪
コツ・ポイント
具材は鶏やシーフード、旬の野菜などお好みのものでどうぞ
ほうれん草はあればミキサーやブレンダーでペーストにすると色がきれいに出ます
ニョッキは手に付かない位のかたさになるよう粉で調整してください
メレンゲは最後に作り、作ったら手早く食卓へ!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20352694