カレースープ
お米を加えるととろみがつき、翌日食べる頃にはリゾット風になっています。
このレシピの生い立ち
カレーライスとは違うタイプのカレーを食べたくて!
作り方
- 1
セロリと玉ねぎはみじん切りにする
- 2
厚手の鍋にバターを熱して鶏肉を炒める。少し焦げ目がつくようにしっかりと!
- 3
鶏肉を取り出して、弱めの中火でセロリと玉ねぎを炒め、しんなりしたら鶏肉を戻す。
スープを注ぎふたをして20分煮る。 - 4
牛乳と生クリームを加えて再び煮立ったらカレー粉と洗ったお米を加えて30分煮る。
焦げないように時々かき混ぜてください。 - 5
ヨーグルトを加えて5分煮る
コツ・ポイント
お米を加えた後は焦げないよう、火加減にも気をつけてください
似たレシピ
-
-
かぼちゃとにんじんのカレースープ かぼちゃとにんじんのカレースープ
今回はこのかぼちゃとにんじんの甘いスープに、カレー粉を入れてちょっとスパイシーにパンチを利かせてみました。そして上にトッピングしたものはブラックペッパー入りのスパイシーなクラッカーを砕いたものにパルメザンチーズ。。 pumpkin1980 -
-
-
-
-
-
簡単でおいしい!新たまねぎのカレースープ 簡単でおいしい!新たまねぎのカレースープ
2Lのたまねぎを使ったので分量が参考になりにくいと思いますが、好みで全然分量が変わるのがスープということで…(笑) twinoda -
コンソメスープで★リメイクカレースープ★ コンソメスープで★リメイクカレースープ★
余ったコンソメスープを、カレールーで簡単にアレンジ♪優しいとろみのカレースープに変身です。ご飯にもよく合う濃厚な味です* *モモのごはん*
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20353004