鶏と野菜の煮物(みそver. )

まーしゃん☆
まーしゃん☆ @cook_40134715

寒い冬に★生姜も入っているので体の中から温まるかも(^O^)
追記⇒レポありがとうございました!押し間違えて返信できず…

このレシピの生い立ち
豚汁風の煮物が作りたくて。

鶏と野菜の煮物(みそver. )

寒い冬に★生姜も入っているので体の中から温まるかも(^O^)
追記⇒レポありがとうございました!押し間違えて返信できず…

このレシピの生い立ち
豚汁風の煮物が作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. 大根 1/4本
  3. 白菜 2枚
  4. 人参 2/3本
  5. 調味料(みそ 大さじ2
  6. 小さじ2
  7. 生姜のチューブ) 小さじ1

作り方

  1. 1

    大根、人参を食べやすい大きさに切り水から茹で火を通す。
    その間に白菜と鶏肉も一口大に切っておく。

  2. 2

    白菜を加えひと煮立ちさせる。
    (写真中の他の食材はポテサラを同時進行で作ったため。詳しくはレシピID20435531へ)

  3. 3

    ざるとボウルを使い野菜と茹で汁を分ける。
    ⇒茹で汁はスープにどうぞ♪

  4. 4

    もう一度鍋に水300ccを入れ鶏肉を湯がき灰汁を取り除く。

  5. 5

    4に茹でた野菜と調味料を加える。
    落し蓋をして中火で15分煮る。

コツ・ポイント

使うみそによって味が違うでしょうから鍋に分量の調味料を入れたら味見をして微調整して下さい(^_^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まーしゃん☆
まーしゃん☆ @cook_40134715
に公開
新米主婦ですf(^_^)独身の頃は面倒で週の半分も作っていなかったけれど、今は毎日の献立を考えるのが楽しみです♪何事も三日坊主の節があるので初心忘るべからずとの思いで記録していくことにしました(*^^*)
もっと読む

似たレシピ