作り方
- 1
油揚げは半分に切って口をあける。
箸で生地を伸ばすように強めにコロコロすると開きやすくなります
油抜きはしなくて大丈夫 - 2
納豆、付いてるタレカラシ、きざんだネギ(青ネギか長ネギかはお好みで)を混ぜる
- 3
お好みで色々混ぜてみてください
美味しかったのは桜エビ(干し海老)、じゃこ、紅生姜、イカ刺し残り、海苔の佃煮、水菜など - 4
ミョウガ、大葉、生姜、ニンニクなど、薬味系は間違いない
キムチ、チーズ、タコキムチ、たこわさなども。
塩辛はダメでしたw - 5
混ぜたら油揚げに小スプーン山盛り1.5~2を詰めて
具が出ない程度に平らに優しくならす
具が口から出ないようにね! - 6
油は引かず
中火でいい焦げ目がつくまで焼いて、返して反対も醤油を回しかけるときは火を止めてから。
かけなくても大丈夫 - 7
お皿にもって
お醤油、おこのみで一味、七味、生姜すりおろし(チューブでおk)とかでいただきます
具材によってはマヨも合う
コツ・ポイント
薬味はお好みで、刻みネギ、生姜、ニンニク、キムチ、チーズ、海苔の佃煮、山芋(5ミリ角位に刻んで)などなど
イカ刺しの残り、じゃことか海鮮系も合う。
ふりかけ(のりたま、味道楽、じゃこ山椒など)も楽なのに合う!
鰹節をかけても!
似たレシピ
-
-
-
絶品!!! 。*。油揚げin納豆。*° 絶品!!! 。*。油揚げin納豆。*°
やみつき間違いナシ☆の絶品おつまみデス(´ω`*)何個でもいけちゃいそう・・・・!是非、作ってみて下さい↑↑ ちゃこれーと -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20354864