日本料理店直伝!焼きサバの棒寿司

tensaitati @cook_40200408
手間はかかりますが日本料理店で実際に提供している本格的で美味しいサバ寿司です。
このレシピの生い立ち
日本料理店のシェフ直伝で教えてもらったので覚えとして。
日本料理店直伝!焼きサバの棒寿司
手間はかかりますが日本料理店で実際に提供している本格的で美味しいサバ寿司です。
このレシピの生い立ち
日本料理店のシェフ直伝で教えてもらったので覚えとして。
作り方
- 1
サラダ油を熱したフライパンでシメサバ(レシピid:5954352 )の皮目を焼く。中まで火を通したい場合は両面焼く
- 2
あら熱が取れたらヒレの付根に包丁を入れてカマを取る。
- 3
腹骨と縁の部分を切り取る。
身を押さえながら引っ張るようにすると◎ - 4
すし飯を作る。
ご飯に塩、砂糖、酢、みじん切りにした生姜の甘酢づけ、白ごまを入れて混ぜる。 - 5
カブの甘酢漬け(レシピid: 5954372)も作っておく。
- 6
ラップの上に長方形にカブ、サバ(皮を下に)、棒状にしたすし飯のじゅんでしっかりときつく巻く!
- 7
左右から飛び出したご飯も押さえ込んで綺麗に。端はキャンディのようにくるくるとしっかり巻いて、→
- 8
日の当たらない暖房のついていない涼しいところで2-3時間置く。(保存は半日ほど可。)
- 9
切るときは、少しラップの巻終わり部分を剥がして(この部分はきらない)ラップごと切ると綺麗に切れて簡単に剥がせます
- 10
仕上げに柚子の皮を散らすと最高◎
コツ・ポイント
素早く触りすぎないことです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
●福井名物●簡単おいしい!焼き鯖寿司 ●福井名物●簡単おいしい!焼き鯖寿司
脂ののった鯖がこんがり香ばしい!ガリと大葉のアクセントが絶品♥(。´▽`。)♡ 緑とピンクがちらっと見えるてかわいいです ちさぷー
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20355118