作り方
- 1
トマトの皮を剥いておく。私はトマト丸ごと冷凍して、水で表面だけ流しながら皮を剥きますが、気にならなければそのままでも。
- 2
ベーコンは1cm弱四方のブロックの形のものを使いました。スライスのものであれば、1cm幅に切る。
- 3
中鍋にオリーブオイルをひき、微塵切りにしたにんにくを入れ、香りが出たら、ベーコン、トマトの順に入れる。
- 4
トマトはヘラで潰していき、ある程度潰れた所で、コンソメを入れて10〜15分程、水分が減り、具が出てくる程度に煮立たせる。
- 5
その間に、表示時間より1分短くフジッリを茹でる。
- 6
ソースの具が出てくる程に水分が減ったら、火を止め、☆(牛乳、パルメザンチーズ、塩)を入れて味を整え、一煮立ちさせる。
- 7
茹でたフジッリをソースに入れて混ぜる。
- 8
お皿に盛り付け、更にパルメザンチーズと黒胡椒をかけて、できあがり!
コツ・ポイント
トマトは予め冷凍しておくと、皮剥きが楽です。トマト缶ではなくてトマトをそのまま使うと、より甘みが感じられると思います。更に、ニンニクとベーコンで味付けが少なくても美味しい味になります!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20355545