簡単おつまみ【竹輪巻き(梅大葉)】

mieuxkanon
mieuxkanon @mieuxkanon

ちょいちょい摘めるのが嬉しい、簡単おつまみです。お弁当にもオススメですよ!
このレシピの生い立ち
定番料理です。

簡単おつまみ【竹輪巻き(梅大葉)】

ちょいちょい摘めるのが嬉しい、簡単おつまみです。お弁当にもオススメですよ!
このレシピの生い立ち
定番料理です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 竹輪 6本
  2. 梅干し 大きめ2個
  3. みりん 小匙1
  4. 大葉 3枚
  5. (好みで)わさび+醤油 適量

作り方

  1. 1

    竹輪は縦に上部だけ切る。梅干しは種を除いて包丁で叩く。梅肉とみりんを合わせておく。大葉は縦半分に切る。

  2. 2

    竹輪の中に梅肉を塗り、大葉を挟んで、クルクルっと巻いて、爪楊枝で3箇所留める。
    3等分に切る。これを6本作る。

  3. 3

    器に盛り、好みでわさび+醤油を添える。

コツ・ポイント

竹輪だけでなく、蒲鉾で作っても美味しいです。

蒲鉾の場合は、
7〜8㎜厚に切った蒲鉾の真ん中に、下を少し残して、切り込みを入れて梅肉・大葉を挟んで下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mieuxkanon
mieuxkanon @mieuxkanon
に公開
ブログ https://ameblo.jp/mieuxkanon/家族に美味しい物を。なるべく手作りの物を。食べさせてあげたい。そんな想いから日々勉強です。ブログはほぼ毎日更新しています(使用している調味料や調理用具等のご紹介も少ししています)。どうぞよろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ