簡単おつまみ【竹輪巻き(梅大葉)】
ちょいちょい摘めるのが嬉しい、簡単おつまみです。お弁当にもオススメですよ!
このレシピの生い立ち
定番料理です。
作り方
- 1
竹輪は縦に上部だけ切る。梅干しは種を除いて包丁で叩く。梅肉とみりんを合わせておく。大葉は縦半分に切る。
- 2
竹輪の中に梅肉を塗り、大葉を挟んで、クルクルっと巻いて、爪楊枝で3箇所留める。
3等分に切る。これを6本作る。 - 3
器に盛り、好みでわさび+醤油を添える。
コツ・ポイント
竹輪だけでなく、蒲鉾で作っても美味しいです。
蒲鉾の場合は、
7〜8㎜厚に切った蒲鉾の真ん中に、下を少し残して、切り込みを入れて梅肉・大葉を挟んで下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20355851