おつまみに☆竹輪の大葉梅干し巻き

ゆうゆう0310 @cook_40027123
大葉と梅干しがサッパリして、ビールのおつまみにとても合います。お弁当にもお薦めです。
このレシピの生い立ち
17年前に近所のお友達に教えて頂きました。梅かつおで作っても美味しいです。
おつまみに☆竹輪の大葉梅干し巻き
大葉と梅干しがサッパリして、ビールのおつまみにとても合います。お弁当にもお薦めです。
このレシピの生い立ち
17年前に近所のお友達に教えて頂きました。梅かつおで作っても美味しいです。
作り方
- 1
梅干しは種を取り、たたいておきます。大葉は半分に切っておきます。
- 2
ちくわを開き、中に格子状の切れ目を入れ、上に大葉をのせ、叩いた梅干しをのせます。
- 3
端からくるくる巻いていき、楊枝で止めます。そのまま楊枝の間に包丁を入れて切ります。
- 4
*梅干しなしでも美味しく出来ます。
コツ・ポイント
2※縦に巻いていきます。大きい大葉は一枚で作って下さい。楊枝は3~4本刺します(3~4等分に切ります)トップ画像は3本刺して作りました。
似たレシピ
-
-
-
☆ちくわのクルクル巻き☆おつまみに~♪ ☆ちくわのクルクル巻き☆おつまみに~♪
梅干と大葉ってなぜにこんなに合うのでしょう・・。今回はチーズもプラス♪これまた美味☆彩りバッチリ☆お弁当にもいけますよ~^^ りえっぺさん -
お弁当♪おつまみに「ちくわのチーズ巻き」 お弁当♪おつまみに「ちくわのチーズ巻き」
お弁当やビールのおつまみに♪大葉とチーズは合います!!爪楊枝ではなく、こんなピンがあると可愛くなります。makoto0831
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17819254