作り方
- 1
キャベツを水洗いし、食べやすい大きさにざく切りにする。
- 2
耐熱皿やボウルにキャベツを入れ、ふんわりラップを。600Wのレンジで約3分〜4分加熱。(お鍋で茹でても◎)
- 3
火傷に注意し、ラップや蓋を外しそのまま冷ます。
- 4
粗熱がとれたキャベツの水分をギュッと絞り、キャベツと●をよーく混ぜ合わせる。
- 5
最後に桜えびを入れ、軽く混ぜ合わせ完成!このまま少し時間を置くと味が染みてより美味しく♩
- 6
冷めても美味しいのでお弁当のおかずにも◎
コツ・ポイント
●キャベツの水分はよーくしぼって下さい。
●にんにくを入れる前に取り出せば子供用に♩
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ジュッといい音♪桜えびの香りナムル。 ジュッといい音♪桜えびの香りナムル。
熱々のごま油とサクサクの桜えびを絡めた、『脱マンネリ☆ナムル』(^ ^)桜海老を気軽に♪レシピ改良2020.7 napico -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20356212