妖怪ウォッチ&ハロウィン

クッキーまりん @cook_40123758
10月の遠足弁当に( ˆoˆ )♡
このレシピの生い立ち
子供の希望により妖怪ウォッチは外せず、ガブニャンとハロウィンのコラボ弁当になりました。
妖怪ウォッチ&ハロウィン
10月の遠足弁当に( ˆoˆ )♡
このレシピの生い立ち
子供の希望により妖怪ウォッチは外せず、ガブニャンとハロウィンのコラボ弁当になりました。
作り方
- 1
白身の薄焼き卵で、ガブニャンの外側と中のパーツとキバを作る。
- 2
ガブニャンの外側は、青の食紅少量を水少量で溶いて浸けておく。
- 3
黄身の薄焼きで、満月、ガブニャンの耳の内側、目の外側を作る。
- 4
カニカマで、マント、鼻を作る。
- 5
海苔で、背景、目の中、口周りを作る。
- 6
ハムで口の中を作る。
ハロウィンの文字も型抜きする。 - 7
こうもりは、海苔を型抜き、スライスチーズに乗せて、余分な部分を爪楊枝で切り取る。
- 8
ケチャップライスの上にお弁当箱サイズの海苔を敷き、パーツを並べる。
ガブニャンのパーツはマヨネーズをのり代わりに使う。 - 9
ウズラの卵は、とがっている方を下にして、安定させる為に後ろを少し削っておくといい。
- 10
横に切り込みを入れてハムとのりで作った舌を差し込む。舌先をサラスパで止めるとピッタリする。
- 11
チキンナゲットは、かぼちゃのように形を切って、海苔とピックで飾る。
他のおかずもハロウィンぽくパーツをつける。
コツ・ポイント
顔パーツは、クッキングシートに描いたものを分解して、それをそれぞれ型抜きすると合わせる時にズレがない。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
妖怪ウォッチ♪ジバニャンのキャラ弁♪♪ 妖怪ウォッチ♪ジバニャンのキャラ弁♪♪
娘も大喜び(((o(*゚▽゚*)o))) 大好きな妖怪ウォッチの地縛霊のジバニャン❤️ ケチャップで色付けしても♪♪ あそりママ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20356694