フライパンで簡単☆本格ローストビーフ

意外と簡単☆こだわりパパのしっとり柔らかローストビーフ。
わさびにりんごとたまねぎたっぷりソースが良くあいます♪
このレシピの生い立ち
先日、レストランで美味し~いローストビーフを頂き、パパさんが思いついたのか、牛肉を買いこのローストビーフを作りました。
長年試行錯誤して、やっと我が家の定番に落ち着きました。
これからも改良する点があれば、試して行くようです。
フライパンで簡単☆本格ローストビーフ
意外と簡単☆こだわりパパのしっとり柔らかローストビーフ。
わさびにりんごとたまねぎたっぷりソースが良くあいます♪
このレシピの生い立ち
先日、レストランで美味し~いローストビーフを頂き、パパさんが思いついたのか、牛肉を買いこのローストビーフを作りました。
長年試行錯誤して、やっと我が家の定番に落ち着きました。
これからも改良する点があれば、試して行くようです。
作り方
- 1
牛肉を常温にし塩・胡椒をふる。
たまねぎ、りんご(皮ごと)、にんにく、生姜は摩り下ろすかフードプロセッサーにかける。 - 2
小鍋に油を入れ、1を中弱火で炒め■ソースの材料の酒・みりん・砂糖・醬油を加え一煮たちさせアルコールを飛ばす(3分~5分)
- 3
牛肉を焼く
フライパンに油を中強火で熱し牛肉の各面全面に焼き色を付け2のソースの半分を加え、煮絡めたら火を止める。 - 4
3の肉をアルミホイルで包み、40分以上室内で休ませた後薄切りにしお皿に盛り、わさびとソースを添えて出来上がり。
- 5
補足:肉をホイルに包む際にお急ぎな時は、最低10分以上でもOKです。
肉を休ませると、肉を切る時に肉汁の出が軽減されます - 6
ソースは、味見してりんごの甘さが気になるようでしたら、ポン酢やバルサミコ酢を足すと味が引き締まります。
- 7
持ち寄りなどの際は、完成品をラップで包みジップロックに入れ空気を吸い抜きます。
- 8
子ども用に少し火を入れた薄切りバージョンです。
- 9
冷めても美味しく頂けるので、おつまみやお食事、おもてなし等にとても重宝します。
- 10
ローストビーフサンドにも♬
コツ・ポイント
肉の質にもよりますが焼きすぎたり切り方が厚すぎると硬く感じるので火加減にご注意&薄切りがオススメです。
調整用ポン酢(又はバルサミコ酢)は、お好みで調整ください。どちらもわさびと良く合います。
たまねぎ薄切りと一緒に頂くと更に美味しいです
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単!フライパンで☆ローストビーフ 簡単!フライパンで☆ローストビーフ
フライパンで作る、とっても簡単ローストビーフです!ソースもあっさりしているので、たくさん食べられますよ~^^ えりぴょん0423 -
フライパンで本格的!ローストビーフ フライパンで本格的!ローストビーフ
オーブン不要!フライパンでOKなのに味は本格的!簡単美味しいローストビーフです。誕生日やクリスマスなど特別な日に☆ 太陽と風ママ -
その他のレシピ