がっついて食べてしまうスタミナ丼

バババニラさん @cook_40166273
オイスターソースの味つけと卵の組合せでつい食べすぎてしまう。
このレシピの生い立ち
以前オイスターソースが期限ギリギリなってて慌てて何かに使いたいと試行錯誤で出来た我が家のスタ丼です。笑
がっついて食べてしまうスタミナ丼
オイスターソースの味つけと卵の組合せでつい食べすぎてしまう。
このレシピの生い立ち
以前オイスターソースが期限ギリギリなってて慌てて何かに使いたいと試行錯誤で出来た我が家のスタ丼です。笑
作り方
- 1
焼肉用のお肉をごま油で焼いていきます。焼き目がついて中まで火が通ってこんがりしたらお皿に移しておきます。
- 2
人参皮を剥いて斜めの一口大ぐらいに切り柔らかくなるまで茹でます。
- 3
チンゲン菜は葉と茎に分けて切ります
- 4
茎の部分から焼いていき油と馴染んだら葉の部分も投入します。
- 5
葉の部分も投入して、柔らかくなった人参も入れ炒めます。
- 6
チンゲン菜、人参が馴染んだらお肉も一新に炒めます。
- 7
チンゲン菜、人参が馴染んだらお肉も一新に炒めます。
- 8
全部火が通ればタレを入れて軽く混ぜます。あまり煮詰めると辛くなりますのでサッとでいいです。出来上がり!!
- 9
お皿に盛り付けたら卵の黄身を真ん中に乗せます。写メではわかりづらいのですが、沈んでしまってます。タレもかけてね
コツ・ポイント
タレ入れてらあまり煮詰めると辛くなりますのでサッとで大丈夫です。少し濃い味つけになってますが、卵の黄身を入れることでまろやかになりますし、食べたら止まりません笑
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20358184