忘れられない半熟チーズケーキ

Lisa2013
Lisa2013 @cook_40130188

しっとり濃厚味チーズ半熟チーズケーキ
このレシピの生い立ち
アルミカップを使って食べやすいし、口に溶けがいいチーズケーキを作りたかったので、今回の半熟チーズは簡単で、濃厚で美味しくて、食べやすいチーズケーキでした。

忘れられない半熟チーズケーキ

しっとり濃厚味チーズ半熟チーズケーキ
このレシピの生い立ち
アルミカップを使って食べやすいし、口に溶けがいいチーズケーキを作りたかったので、今回の半熟チーズは簡単で、濃厚で美味しくて、食べやすいチーズケーキでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個
  1. クリームチーズ 200g
  2. 生クリーム(動物性) 60g
  3. 卵黄 48g
  4. グラニュー糖 5g
  5. バター(無塩)(室温) 30g
  6. 蜂蜜 20g
  7. メレンゲ
  8. 卵白 72g
  9. グラニュー糖 60g

作り方

  1. 1

    クリ—ムチーズ、生クリーム、卵黄、はちみつ、バターとグラニュー糖を容器に入れ、一緒にミキサーでよく混ぜる。

  2. 2

    滑らかな状態になるまで、よく混ぜる。

  3. 3

    メレンゲを作る、ボールに卵白とグラニュー糖を一緒に入れる。

  4. 4

    ボールを湯せんに掛けながら、泡立て器で65度までよく混ぜる。

  5. 5

    ボールを取り出して、ハンドミキサーでメレンゲを作る、七分目までよく泡立てる。

  6. 6

    2に5の半分のメレンゲを加えて、ゴムベラで大きくしっかり混ぜる。残りのメレンゲを加え、やさしく混ぜる。

  7. 7

    絞りたし袋に生地を入れ、天板にアルミカップを並べて生地を八分くらい入れる。

  8. 8

    上火210度、下火150度を予熱したオーブンで20分湯煎焼きをします。15分程そのままオーブンにいれっ放しにする。

  9. 9

    冷蔵庫で一晩冷やします。

コツ・ポイント

メレンゲ七分目まで作ること、泡立てすぎると焼いてるときに大きく膨らんで、表面に亀裂が入ります。
焼く時間を注意すること、焼きすぎると表面が色付けし過ぎになること。
焼いた後、すぐに取り出さないこと。
冷蔵庫に一晩冷やすともっと美味しくなる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Lisa2013
Lisa2013 @cook_40130188
に公開
料理を作ること、食べることも大好きです。家族や好きな人のために、料理を作るのも大好きです!
もっと読む

似たレシピ