糖質制限高野豆腐おやつ焼きゴマかりんとう

たんすいかいぶつ
たんすいかいぶつ @cook_40134967

大豆でヘルシーにかりんとう(*^^*)白ゴマも入ってポリフェノールも摂れて美容にもイイ♪子ども→「これハマる~!♡!♡」
このレシピの生い立ち
ヘルシーでおいしいおやつを追い求め……高野豆腐の原形を崩し、湿気に強~いお菓子も作りたくて♪これで夏場もだいじょうぶかな(*´∀`)

糖質制限高野豆腐おやつ焼きゴマかりんとう

大豆でヘルシーにかりんとう(*^^*)白ゴマも入ってポリフェノールも摂れて美容にもイイ♪子ども→「これハマる~!♡!♡」
このレシピの生い立ち
ヘルシーでおいしいおやつを追い求め……高野豆腐の原形を崩し、湿気に強~いお菓子も作りたくて♪これで夏場もだいじょうぶかな(*´∀`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. かりんとう生地■
  2. 高野豆腐 2個(40g)
  3. 白すりごま 大さじ1
  4. 砂糖 小さじ2
  5. 牛乳 大さじ2.5
  6. 薄力粉 20g
  7. ベーキングパウダー 小さじ1
  8. オリーブオイルorサラダ油 小さじ1
  9. 一つまみ
  10. 絡める用シロップ■
  11. 砂糖 50g
  12. 大さじ1

作り方

  1. 1

    高野豆腐はミルで粉末状にします(ミルがなければおろしがねですっても可です)。生地の材料をよく混ぜ合わせます。

  2. 2

    まとめてラップし、15分くらいねかせます。長ければ長いほどいいかとおもいます♪

  3. 3

    厚さ5ミリに麺棒で伸ばし幅5ミリの、棒状になるよう包丁で切る。長さは5センチくらいに。その間にオーブン170度に余熱する

  4. 4

    こんなかんじで包丁ですくいとり、クッキングペーパーを敷いた鉄板に、少しだけ隙間をあけながら列べていく。

  5. 5

    並べたら15分くらい焼いて、きつね色に焼けたら取り出す。

  6. 6

    コーティング用シロップを作ります。鍋に材料入れて(この時お好みでゴマやピーナツを砕いたものを入れても)弱火で。

  7. 7

    すぐに泡立ってくるので、大きな泡状になってきたら焼き上がったかりんとうを投入し、絡める。それをクッキングペーパーにあげる

コツ・ポイント

ポロポロなりやすい生地ですが、オイルで生地をしっかりまとめます!焼くまでこらえて。あと、しっかり最後シロップに絡めることで、カリッとしたかりんとうができます。2倍量(たくさん)で作るより、この分量で作った方がうまく絡むせいかベターでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たんすいかいぶつ
に公開
炭水化物が一番の大好物で、いつの間にか代謝の悪い50代に突入=痩せづらい体になっていました(;о´∀`о)アレ?それを機に糖質制限メニューを常に考えながら調理する日々(#^ω^)クックパッドに覚え書きとして掲載させていただいています。成長した子どもたちにのこしておきたい(^ν^)目標はつねに罪悪感なく食べれる美味しいもの!栄養価が高くて、炭水化物な気分を存分に味わえるレシピ研究中です!
もっと読む

似たレシピ