作り方
- 1
ご飯を詰めて、味のりを敷いて、梅干しと昆布を置く。
- 2
冷凍作り置きの卵焼きを置く。
少量の油を引いたフライパンで切れ目を入れたウィンナを焼いてお弁当箱へ。ケチャップをかける。 - 3
くっつかないアルミホイルを敷いたフライパンで冷凍の鮭を焼く。焼けたら海苔の上にのせ、醤油を少しかける。
- 4
竹輪とカニカマを切って、アルミホイルを外したフライパンにごま油を熱して炒め、軽く焼き目がついたら醤油とみりんを入れる。
- 5
汁気が無くなってきたら火を消して、ゴマと七味をふりかけ混ぜ、お弁当箱へ入れる。
隙間に冷食をいれソースをかける。 - 6
別容器にごま塩きゅうりを詰めて完成☆
- 7
【ごま塩きゅうり】
皮を3箇所剥いたきゅうりを横4等分、縦4等分に切ってジップロックに入れ、塩と砂糖1:1いれよく揉む。 - 8
数時間冷蔵庫に置いて、水分が出てきたら水分を捨てて容器に移す。
ごま塩を多めにふりかけ和えたら完成☆
コツ・ポイント
とくになし
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20360146