★400g位小さめお肉のローストビーフ★-レシピのメイン写真

★400g位小さめお肉のローストビーフ★

にわとりのびぼうろく
にわとりのびぼうろく @cook_40043105

良くあるレシピじゃ固くなっちゃう、スーパーで良くみかける小さめサイズの牛もも固まり用レシピ。
このレシピの生い立ち
高温じゃ固くなる。自動調理も固くなる。大きな固まり用のレシピじゃどうやってもウェルダーン!!塩を振ってから焼くと肉汁が!何回か試行錯誤した結果できたレシピだったりします。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2-3人分
  1. 牛かたまり 400gくらい
  2. 適量
  3. タレ(おすすめ)
  4. 玉ねぎスライス 1/2-1個分
  5. ニンニクスライス 1-2欠片
  6. 醤油 大さじ2
  7. レモン汁でもスライスでも お好みで適量

作り方

  1. 1

    お肉は早めに冷蔵庫から出して常温に。
    常温になったらオーブンを120度で予熱。

  2. 2

    油を塗った網を乗せた鉄板の中央にお肉を乗せ、100度に下げたオーブン下段で20分加熱後、余熱で一時間。開閉厳禁。

  3. 3

    ※おすすめタレを使うときは、玉ねぎ・ニンニク共に鉄板に乗せて一緒に焼いたものを使ってもgood。

  4. 4

    強火で高温に熱したフライパンに、植物オイルor牛脂を適量。お肉の全面に素早く焼き色をつける。

  5. 5

    ローストビーフのタレとともにジップロックなど丈夫な袋に入れ、空気を抜き、あら熱がしっかり取れたら出来上がり。

  6. 6

    薄く切って、タレをかけてお召し上がりください。

  7. 7

    ※タレに漬け込むときは、お肉を焼くときに出た肉汁も一緒に漬け込むこと!

コツ・ポイント

タレは大根おろしポン酢でも美味しいよ!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

にわとりのびぼうろく
に公開
さんぽあるいてこけっこー。だいじですよびぼうろく。てきとーにいきてます。こけこっこー。
もっと読む

似たレシピ