
作り方
- 1
ボウルに、
ホールトマト、
塩、
砂糖、
鶏ガラスープの素
を入れ、つぶしながら混ぜる - 2
生クリームのパックに塩を入れて混ぜる
- 3
耐熱容器に材料を下記の順序で重ねていく
- 4
1のトマトソース
ラザニア
2の生クリーム
1トマトソース
チーズ
ラザニア
2の生クリーム
1のトマトソース
チーズ - 5
入れ終わったらアルミホイルをかぶせて冷蔵庫に入れる。
最低1時間。できれば、朝セットしておき夜に焼くのがおすすめ - 6
アルミホイルをかけたまま200℃のオーブンでまず20分焼く
- 7
アルミホイルをはずしてさらに10分ほど焼く
似たレシピ
-
♡ベジタブルトマトクリームラザニア♡ ♡ベジタブルトマトクリームラザニア♡
好きな野菜でヘルシーなラザニアを楽しめます。見た目も華やかで事前準備が可能なので、パーティやおもてなしにおすすめです。 CactusLife -
☆トマトクリームソースのラザニア☆簡単! ☆トマトクリームソースのラザニア☆簡単!
ホワイトソースとミートソースの両方を作るのが手間なので、大好きなトマトクリームソースで試してみたら、美味♪ pecoち -
-
-
-
-
ラザニア☆なすとトマトとホワイトソース ラザニア☆なすとトマトとホワイトソース
基本のトマトソースとホワイトソースでラザニア♪なすでおいしさがグッとUP↑大人も子供も大満足♪おもてなしにも☆ ケイパパ -
-
手抜きなのに豪華★簡単ラザニア 手抜きなのに豪華★簡単ラザニア
手抜き料理として作りますが、毎回ペロリとなくなってしまうラザニア。簡単に作っているのにパーティーで出すと必ず喜ばれます! さなえ1999
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20360472