アレンジレシピ★タイ・イエローカレー

TombTomb
TombTomb @cook_40137288

ターメリックの風味が食欲をそそる、タイのイエローカレー。サツマイモの甘煮と相性バツグンです。
このレシピの生い立ち
グリーンとレッドカレーの人気で、今ひとつ存在感に欠けるイエローカレー。サツマイモの甘煮をのせて、一工夫してみました。ターメリックの風味と相性良しです。お試しあれ!

アレンジレシピ★タイ・イエローカレー

ターメリックの風味が食欲をそそる、タイのイエローカレー。サツマイモの甘煮と相性バツグンです。
このレシピの生い立ち
グリーンとレッドカレーの人気で、今ひとつ存在感に欠けるイエローカレー。サツマイモの甘煮をのせて、一工夫してみました。ターメリックの風味と相性良しです。お試しあれ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. イエローカレーペースト 30g
  2. 皮付き冷凍エビ(大) 4〜5尾(120g程度)
  3. 鶏もも肉(またはむね肉 200g
  4. たけのこ(水煮) 150g
  5. 玉ねぎ(小) 1個
  6. ニンニク 1片
  7. 生姜 1片
  8. 鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ1.5
  9. 小さじ1/2
  10. 200ml
  11. 牛乳 200ml
  12. サツマイモの甘煮
  13. サツマイモ(8mmスライス 6〜8枚
  14. 砂糖 大さじ2
  15. ナンプラー 大さじ1
  16. 適量
  17. 分量外
  18. 塩こしょう(炒め用) 少々
  19. オリーブオイル(炒め用) 適量

作り方

  1. 1

    イエローカレーのペーストを用意します。写真はビン入りのThai Choice製。他にもMae Ploy製などがあり。

  2. 2

    ●サツマイモの甘煮:サツマイモを8mm厚にスライスして、さらに半月切りにします。

  3. 3

    サツマイモを小鍋に入れ、水を注ぎアクを洗い流します。水を捨て、再度きれいな水をヒタヒタに注ぎます。

  4. 4

    ナンプラーと砂糖を投入し、火にかけます。湯が沸騰したら蓋をし、15分ほど弱火で煮ます。

  5. 5

    ●カレーの下準備:ニンニクは輪切り。生姜は細い線切りにします。

  6. 6

    玉ねぎは半分に切り、薄くスライス。

  7. 7

    たけのこの水煮を2mm厚にスライスして、イチョウ切り。ザルにあけて水洗いし、アクを流します。

  8. 8

    真水で解凍したエビの皮を、指で剥きます。背筋に沿って包丁で切り目を入れ、背わたを取り除きます。

  9. 9

    皮を剥いたエビと鶏肉を、1.5cm大のコマ切れにします。

  10. 10

    ●カレー作り:フライパンにオリーブオイル大さじ3をひき、中火にかけて熱します。ニンニクと生姜を、香りが立つまで炒めます。

  11. 11

    玉ねぎを投入し、透明感が出るまで炒めたら、カレーペーストを投入。良く香りが立つまで、中火で炒めます。

  12. 12

    エビと鶏肉を投入。塩こしょう少々を振り、鶏肉に火が通るまで、カレーペーストで炒めます。

  13. 13

    水200mlを注ぎ、鶏がらスープの素、砂糖を投入。アクが出たら取りながら、5〜6分煮込みます。

  14. 14

    たけのこを投入。さらに煮込むこと、2〜3分。最後に牛乳を加え、沸騰寸前で火を止めます。塩小さじ1/2程度で味を整え完成。

  15. 15

    ●盛りつけ:スープボールにカレーを入れ、手順4で作ったサツマイモの甘煮をのせます。

  16. 16

    タイカレーはご飯にかけず、レンゲにすくったご飯をチョコンっと浸して食べます。美味しく召し上がれ〜!(^−^)

コツ・ポイント

●本格的な味わいなら、
・牛乳 → ココナツミルク
・塩 → ナンプラー
に変更してみてください。本格タイ・イエローカレーになります。

・イエローカレーペーストは、Amazonやカルディにあると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
TombTomb
TombTomb @cook_40137288
に公開
アマチュアレシピ研究家、TombTombのキッチンです。
もっと読む

似たレシピ