我が家でプロの味♪鰤の照り焼き

makkyママ
makkyママ @cook_40085464

いろいろ試してみましたが…この作り方が1番簡単で皮はパリパリ、身はしっとりしてとても美味しく出来上がりました♪
このレシピの生い立ち
いろんなつくりかたをしてみました。
その結果…
この作り方が1番簡単で美味しくできると思います。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

人数分
  1. 鰤の切り身 人数分
  2. 濃口醤油 おたま大 2杯
  3. おたま大 1杯
  4. みりん おたま大 1杯
  5. 砂糖 スプーン大 3杯

作り方

  1. 1

    グリルで鰤を焼きます。

  2. 2

    フライパンに★を入れて煮詰めます。

  3. 3

    鰤が焼き上がっら

    煮詰めたタレに入れて絡めたら出来上りです。

コツ・ポイント

タレを絡める時に煮詰めすぎない、身が締まってしまいパサパサになります。

砂糖の量は味見して調整してください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

makkyママ
makkyママ @cook_40085464
に公開
食べ盛りの3人の息子たちの母さんです。毎朝、5個のお弁当作りから始まりガッツリ晩ご飯と主人と私の晩酌の肴などいろいろ試行錯誤しながら作っています。お料理大好きで仕事のお休みの日は、ほとんど台所で何かを作っています。O型なのでとっても大雑把です(o^^o)おたまで計る♪誰にでも簡単に分かりやすくできるお料理を紹介したいと思っています。参考にしてお料理作りを楽しんで貰えたら嬉しいです。
もっと読む

似たレシピ