ふわふわ紅茶シフォンケーキ

み〜あ☆
み〜あ☆ @cook_40110002

甘すぎず、ふわふわで美味しいですよ!紅茶の代わりにウェルチのオレンジジュースを使えばオレンジシフォンケーキになります。
このレシピの生い立ち
母から教えてもらった思い出の味です。よく母にねだって一緒に作っていました。

ふわふわ紅茶シフォンケーキ

甘すぎず、ふわふわで美味しいですよ!紅茶の代わりにウェルチのオレンジジュースを使えばオレンジシフォンケーキになります。
このレシピの生い立ち
母から教えてもらった思い出の味です。よく母にねだって一緒に作っていました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 卵Lサイズ 4個(黄身は一ついりません)
  2. 砂糖 100g
  3. ティーパック アールグレイティー 2個
  4. 薄力粉 100g
  5. サラダオイル 70g
  6. ひとつまみ
  7. お湯 適当ですが100ccあれば十分です

作り方

  1. 1

    まずマグカップなどにティーパックを入れお湯を100cc入れ、濃く煮出しておきます。

  2. 2

    ボウルに卵黄3個入れ、砂糖50g、煮出しておいた濃い紅茶70cc、サラダオイル50ccを入れ泡立て器でよくかき混ぜます。

  3. 3

    ふるいにかけた薄力粉100gを入れさらによくかき混ぜます。

  4. 4

    卵白4個分を他のボウルに入れて、塩ひとつまみを入れハンドミキサーで泡だてます。砂糖50gを4回分くらいに分けて入れます。

  5. 5

    ツノが立つくらいになったらOKです。

  6. 6

    オーブンに天板を入れ170度の30分に設定しておきます。

  7. 7

    最初に作った方のボウルにメレンゲを三分の一入れてよくかき混ぜます。

  8. 8

    そして残りのメレンゲを入れてゴムベラでさっくりと混ぜます。

  9. 9

    型に生地をながしこみオーブンに入れます。

  10. 10

    焼けたら取り出し、どんぶりをひっくり返しその上に逆さまにしたケーキをのせます。そしてそのまま冷ましたら形から取り出し完成

コツ・ポイント

メレンゲは空気を含ませるようにして、泡を潰さないように!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
み〜あ☆
み〜あ☆ @cook_40110002
に公開

似たレシピ