紅茶シフォンケーキ

yumcooking @cook_40241592
初心者でも簡単に出来るシフォンケーキです。アールグレイの香りでふわっふわ〜
このレシピの生い立ち
紅茶のシフォンが大好きで型を買ったので覚え書きに
紅茶シフォンケーキ
初心者でも簡単に出来るシフォンケーキです。アールグレイの香りでふわっふわ〜
このレシピの生い立ち
紅茶のシフォンが大好きで型を買ったので覚え書きに
作り方
- 1
ボールに卵黄と卵白を分けて入れる。卵白は冷蔵庫へ、卵黄は室温に戻す。茶葉と牛乳を600w30秒加熱し冷ます。
- 2
ビニール袋に薄力粉とBPを入れて振る。型の筒部分にクッキングペーパーを巻いておくと洗い物が楽です。
- 3
卵黄に砂糖30g入れて泡立て器で白っぽくなるまで混ぜる。
- 4
牛乳とサラダ油を3回に分けて入れその都度よく混ぜる。
- 5
②のビニール袋をもう1度振り、ボールに入れて混ぜる。ダマがなくなってきたらOK
- 6
卵白をハンドミキサーで泡立てる。少し泡立ってきたら砂糖30gを3回に分けて入れ固めに泡立てる。
- 7
最後の方は低速にしてキメを整える。卵白の泡立ては5分くらいで。
- 8
ヘラで1回すくい卵黄のボールに入れ、泡立て器でよく混ぜる。残り半分の卵白を卵黄ボールに入れ、すくい上げるように混ぜる。
- 9
⑧を卵白のボールに入れ、すく上げるように混ぜる。全体が混ざったら型に流す。
- 10
フォークで3回円を描くように気泡を抜き、生地を縁に擦り付ける。
- 11
オーブン170度に下げて35分加熱。竹串に付かなければ逆さまにして冷ます。
- 12
バナナ味ですが、焼き上がりはこんな感じ
- 13
バナナ1本入れました。水分量が増えるので焼き加減要調節です。
コツ・ポイント
ビニール袋に入れて振るう作業を短縮しました
サラダ油は焦げやすいので途中でアルミホイルを被せたり、他のオイルで代用しても◎
お好みでチョコチップやバナナもオススメです
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
豆腐でヘルシー♡紅茶シフォンケーキ 豆腐でヘルシー♡紅茶シフォンケーキ
ノンオイルの豆腐シフォン。紅茶シフォンにするには?とご質問をいただいたのでレシピにしました♡アレンジも簡単♪ hiromarun
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20793336