大根と鶏もも肉の甘辛煮

kitchen寅家
kitchen寅家 @cook_40088954

お水を一切使わず、野菜だけの水分で作りました。
シリコンスチーマーを活用し時短で美味しい煮物出来上がりました。
このレシピの生い立ち
大根は煮込む事で甘味も増し美味しくなりますが、しかし煮込むには時間がかかります。シリコンスチーマーに出会ってから、煮物等が焦げずに上手く作れる様になりました。

大根と鶏もも肉の甘辛煮

お水を一切使わず、野菜だけの水分で作りました。
シリコンスチーマーを活用し時短で美味しい煮物出来上がりました。
このレシピの生い立ち
大根は煮込む事で甘味も増し美味しくなりますが、しかし煮込むには時間がかかります。シリコンスチーマーに出会ってから、煮物等が焦げずに上手く作れる様になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大根 1/2本
  2. 鶏もも肉 1枚

作り方

  1. 1

    寅家特製合わせ調味料〈 醤油大さじ1、みりん大さじ2、お酒大さじ2、砂糖 大さじ1/2 〉

  2. 2

    大根を2㌢幅ほどに切り、味が馴染むように浅く切り込みを入れる。

  3. 3

    シリコンスチーマー等の耐熱調理器で5分加熱して冷めるまで置く
    冷めたらもう一度レンジで5分加熱して、また冷めるまで置く。

  4. 4

    温めたフライパンに胡麻油を入れ食べやすい大きさに切った鶏もも肉を入れ、焼き色が付く程度まで皮付きの方から炒めます。

  5. 5

    冷めた大根を加熱した時に出た水分ごと入れ、合わせ調味料を加えて蓋をし弱火で時々大根をひっくり返しながら煮詰めます。

コツ・ポイント

大根は、冷める過程で味が染み込み、また柔らかくもなります。
最初からお鍋で煮込むと焦げてしまう事もあるので、レンジで下ごしらえするのをお勧めします。
調理時間の短縮にもなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kitchen寅家
kitchen寅家 @cook_40088954
に公開

似たレシピ