煮豚

Pietto
Pietto @cook_40292968

簡単にできる煮豚。お節にも…残ったら炊き込みご飯やチャーハンに加えてもおいしいです。
このレシピの生い立ち
ずっとお世話になったI先生。この先も先生の味を忘れないために、思い出のレシピを書き留めます。

煮豚

簡単にできる煮豚。お節にも…残ったら炊き込みご飯やチャーハンに加えてもおいしいです。
このレシピの生い立ち
ずっとお世話になったI先生。この先も先生の味を忘れないために、思い出のレシピを書き留めます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. 豚バラ肉(塊) 500g
  2. A 300cc
  3. A ネギ 1本分
  4. A 生姜 ひとかけ
  5. B ゆで汁 200㏄
  6. B 砂糖 大さじ1.5
  7. B 酒 50㏄
  8. B しょうゆ 100㏄
  9. ゆで卵 3個

作り方

  1. 1

    材料

  2. 2

    豚バラ肉を半分に切り、小さ目の鍋にAと一緒に入れ20分ゆでる。

  3. 3

    Bを煮立て、ゆで豚落し蓋をして25分くらい煮る。火を止め、ゆで卵を加え鍋止めする。

  4. 4

    適当な厚さに切り、好みでからしを添える。

コツ・ポイント

2の後時間があれば鍋ごと冷めるのを待つと脂が白く固まるので取り除いてから3を行うとあっさりとした仕上がりになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Pietto
Pietto @cook_40292968
に公開
2014年他界されたI先生。長年にわたり教えてもらったレシピに少しずつ手を加えて我が家の味になりました。仕事から帰ってから手軽に夕飯を食べられるように、さっと作れるものから作り置きができるものまで色々教えていただきました。思い出の味にアレンジを加えて記録していきたいと思います。写真は随時更新予定…
もっと読む

似たレシピ