リンゴパイもどき

あきこ流
あきこ流 @cook_40055878

よくある餃子の皮、一工夫しました。魚焼きグリルでオッケー。
このレシピの生い立ち
餃子シュウマイ春巻きの皮にはまってます。

リンゴパイもどき

よくある餃子の皮、一工夫しました。魚焼きグリルでオッケー。
このレシピの生い立ち
餃子シュウマイ春巻きの皮にはまってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. 餃子の皮 12枚
  2. リンゴ 1/2〜1個弱
  3. プルーンペーストか好みのジャム 小匙6
  4. 砂糖 適量
  5. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    餃子の皮6枚にオリーブオイルを塗る。ラップを丸めたもので塗ると便利。砂糖をふりかけ皮を重ねる。

  2. 2

    真ん中にペーストやジャムを盛る。中心高くね。

  3. 3

    薄いいちょう切りにしたリンゴを、中心が高くなるように並べる。砂糖を振る。

  4. 4

    魚焼きグリルで8分くらい焼く。弱火〜中火。焦げ過ぎないように。

コツ・ポイント

底の皮を二重にしたのでサクサク感倍増!持ちやすい!油ほんの少しで美味しい。ジャムを変えれば変化もつく!くるみと黒砂糖なども推奨^_^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あきこ流
あきこ流 @cook_40055878
に公開
身体にいい!美味しい!一食でも無駄にせず、納得のいくものが食べたい!その一心です。(後は財布と時間に相談)
もっと読む

似たレシピ