冷めてもふわふわ★基本のコーヒーパン生地

子供たちは将棋に夢中
子供たちは将棋に夢中 @saikinha_canpnimutyu

ドリップコーヒーが余っていたらぜひ。翌日もふわふわ。覚え書きです。

このレシピの生い立ち
基本のパン生地が確立したのでその応用編。

冷めてもふわふわ★基本のコーヒーパン生地

ドリップコーヒーが余っていたらぜひ。翌日もふわふわ。覚え書きです。

このレシピの生い立ち
基本のパン生地が確立したのでその応用編。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りすい量
  1. 強力粉(基本国産) 200g
  2. 薄力粉または全粒粉(強力粉でも可) 50g
  3. 砂糖 30g
  4. バター(マーガリン可) 15g
  5. 3g
  6. イースト 4g
  7. 濃いめのぬるいコーヒー 140㏄~160㏄

作り方

  1. 1

    好きな方法でこねて1次発酵、分割、ベンチタイム、成形、2次発酵、180℃で約13分焼く。

  2. 2

  3. 3

    冷めてもふわふわシリーズ★カレー生地
    ID : 2941300

コツ・ポイント

丸パン→10分割、200℃で13分は焼きすぎ。
うずまきパン→8切れ、200℃15分。ふわふわ。
強力粉+薄力粉で150㏄生地やわらかめ、焼き上がりふわふわ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
子供たちは将棋に夢中
子供たちは将棋に夢中 @saikinha_canpnimutyu
に公開
つくれぽありがとうございます♡幼い頃から料理やお菓子作りのお手伝い祖父とは渋柿の収穫〜干し柿作りを、祖母の手仕事を眺めて緑茶を飲みながらお喋りすることが大好きでした。 私の料理の師匠です。基礎疾患がいくつもあるためお肉は完全に火が通ったもの、生魚や生卵の料理は載せていません。自分が食べられるものを記録で載せています。
もっと読む

似たレシピ