出来合いじゃ味わえない数の子

kokosara @cook_40056223
鰹と昆布の透き通った綺麗なおだしが見た目も味も品よく仕上げてくれます。(今回は家庭用のため切子ですが^^;)
このレシピの生い立ち
味付き数の子は便利で安いけれど、添加物のよけいな味が気になるので。
出来合いじゃ味わえない数の子
鰹と昆布の透き通った綺麗なおだしが見た目も味も品よく仕上げてくれます。(今回は家庭用のため切子ですが^^;)
このレシピの生い立ち
味付き数の子は便利で安いけれど、添加物のよけいな味が気になるので。
作り方
- 1
塩数の子は塩水につけて一晩~1日おいて塩抜きをしてから、薄皮を取り除いておく。
- 2
鍋にだし汁を沸かして酒・みりん・薄口しょうゆを入れて、煮切ってアルコールを飛ばす。
- 3
だしが冷めたら器に移して数の子をいれる。
- 4
上から鰹節をまぶして冷蔵庫に入れたら4~5日漬け込む。
(常温なら3日くらい) - 5
食べるときは別皿に取り分けて盛り付けてください。
コツ・ポイント
塩数の子の塩抜きをするときは、塩水を使ってください。真水だと塩が残って塩辛くなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20363526