ツルッと食べれるロール白菜

Lapinラパン
Lapinラパン @cook_40225002

ロールキャベツを白菜で、ひき肉を豚肉スライスに、隠し味に和風だしを少し加えることでキリッとした味で食べやすい。
このレシピの生い立ち
実家の無農薬白菜を頂いたので。
白菜を美味しく食べれるお気に入りレシピです。

ツルッと食べれるロール白菜

ロールキャベツを白菜で、ひき肉を豚肉スライスに、隠し味に和風だしを少し加えることでキリッとした味で食べやすい。
このレシピの生い立ち
実家の無農薬白菜を頂いたので。
白菜を美味しく食べれるお気に入りレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚薄切り肉 14枚
  2. 人参 1本
  3. 白菜 14枚
  4. 白だし醤油 少々
  5. コンソメキューブ 1個
  6. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    白菜は茹でて、芯の厚いところを削ぐ、野菜の芯やカットで落とした人参は小さく切って具として巻き込む。

  2. 2

    人参は食べやすい大きさにカット、華やかな食卓にしたい時は花形に切っても良いですね。

  3. 3

    これは好みで、豚薄切りをこんがりと香ばしく焼く、豚には塩コショウ少々。

  4. 4

    白菜に豚肉と野菜のカットを一所に載せてロールする、両側の白菜を交互に畳むようにして巻くと綺麗にできます。

  5. 5

    鍋にロール白菜を並べる、この時ギュウギュウに並べれる量を巻いていたら煮崩れしにくい。

  6. 6

    鍋に人参とロール白菜が沈むくらいのひたひたの水と、調味料、落とし蓋をして人参が柔らかく煮えたら出来上がりです。

コツ・ポイント

白だし醤油はほんのちょっぴりで効果大、きりっとした味に仕上ります。

小さめに巻くと食べやすいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Lapinラパン
Lapinラパン @cook_40225002
に公開
和の味付けを大切にシンプルなひと手間で、美味しく体に優しい献立を記録したいと思います。
もっと読む

似たレシピ