圧力鍋でおいしいカレー

ぱらりえ
ぱらりえ @cook_40076697

圧力鍋1つで簡単なカレーです^ - ^
このレシピの生い立ち
簡単でおいしいカレーが食べたくて作ってみたらおいしくて我が家の定番です。

圧力鍋でおいしいカレー

圧力鍋1つで簡単なカレーです^ - ^
このレシピの生い立ち
簡単でおいしいカレーが食べたくて作ってみたらおいしくて我が家の定番です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6皿分
  1. 豚肉牛肉鶏肉好きなお肉 好きな分
  2. 玉ねぎ 1個
  3. 人参 適量
  4. じゃがいも 適量
  5. カレー粉 大さじ1
  6. 700
  7. 油or牛脂 適量
  8. にんにくすりおろし 小さじ1/2
  9. バターorマーガリン 5g
  10. はちみつ 大さじ1/2
  11. カレールー市販(バーモントカレー) 1/2箱

作り方

  1. 1

    準備
    ・肉を切りカレー粉をなじませておく。
    ・野菜の皮むきをして、好きな大きさに切る。
    玉ねぎはすりおろす。

  2. 2

    圧力鍋に油をひいてにんにくを入れ①の肉を炒める。①の玉ねぎを入れて炒める。次に人参をいれ軽く炒める。

  3. 3

    水をいれ圧力鍋のふたをしめ圧がかかったら弱火で5分かけて、圧がさがったらじゃがいもをいれ、また圧力かけて3分程度かける

  4. 4

    カレールーを溶かしてから火にかけてとろみが出るまで煮る

  5. 5

    最後にハチミツとバターをいれ少し煮込んで完成。

  6. 6

    じゃがいもが圧力鍋で溶けるのが嫌なひとは、レンジでチンしてから④に入れて煮込んでください。

コツ・ポイント

圧力鍋の種類によって時間が違うので調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぱらりえ
ぱらりえ @cook_40076697
に公開
新米ママです☆おいしい料理作れるように日々勉強中☆
もっと読む

似たレシピ