玉子ふわっふわオムライス

ぷあてぃ @cook_40291697
今回はケチャップでしたが、デミグラスソースをつけて食べるのがオススメです♪
このレシピの生い立ち
母の帰りが遅くなった時に思いつきで作ったオムライスです。
玉子ふわっふわオムライス
今回はケチャップでしたが、デミグラスソースをつけて食べるのがオススメです♪
このレシピの生い立ち
母の帰りが遅くなった時に思いつきで作ったオムライスです。
作り方
- 1
チキンライスを作ります。
玉ねぎとピーマンを細かくきざむ(同じ大きさになるように)。
- 2
お肉も一口大に切ったら、中火で色が白っぽくなるまで炒める。
- 3
お肉が白っぽくなったら、玉ねぎとピーマンを入れさっと炒める。
- 4
ご飯を半分入れほぐし、もう半分も入れる。
大体混ざったらトマトソースを入れ、色が均等になるまでさらに混ぜる。
- 5
最後に塩コショウをさっと振ればライスは完成!!
- 6
卵は、2つずつに分けて作ります。
- 7
白身と黄身を分け、白身でメレンゲをつくる。
- 8
出来たメレンゲの中に先程分けた黄身と、砂糖、塩、めんみを加え軽く混ぜる。
- 9
油を敷いたフライパンにたまごを流し込み、弱火でゆっくり焼いていく。
- 10
フライ返しを差込み、めくれてきたら中身を包み込むように生地をめくる。
- 11
中身が完全に焼けきらないように注意しながら反対側も焼けば完成!!
コツ・ポイント
たまごを包むとき、フライ返しだとやりづらいときはお好み焼きなどで使うヘラを使用すると、綺麗に仕上がります☆*
似たレシピ
-
-
-
-
-
コツあり!失敗知らずのふんわりオムライス コツあり!失敗知らずのふんわりオムライス
みんな大好き!定番のオムライスです。ケチャップの代わりに、デミグラスソースやホワイトソースをかけても。 せいら758 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20364587