【おせち】くっつかない田作り

ペプウサちん
ペプウサちん @cook_40064339

おせちの1品にいかがですか?
このレシピの生い立ち
くっつかない田作りを探していて。
覚え書きです。

【おせち】くっつかない田作り

おせちの1品にいかがですか?
このレシピの生い立ち
くっつかない田作りを探していて。
覚え書きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. いりこ 60g
  2. ☆砂糖 大1
  3. ☆みりん 大1
  4. ☆薄口醤油 大1
  5. ☆酒 大1
  6. 白ごま 大1
  7. ※酒 小2

作り方

  1. 1

    いりこをパキッと折れるくらいまで乾煎りし、ザルにあけて細かいクズを落とす。

  2. 2

    ☆を混ぜ合わせ、フライパンで煮立たせ、①を入れて絡める。

  3. 3

    水分がなくなってきたら、※酒を入れ、再び水分がなくなるまで絡める。

  4. 4

    クッキングペーパーにくっつかないように広げ、ゴマを振りかけて冷ます。

コツ・ポイント

ワタを取る方もいらっしゃいますが、今回は取らないまま作りました。
パキッというくらいしっかり乾煎りした方がおいしいですが、やりすぎると苦味が出るので注意です。
最後のお酒で、くっつき防止らしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ペプウサちん
ペプウサちん @cook_40064339
に公開
よろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ